
目次
友人らと三浦半島ドライブしていて唐突にラーメンが食べたくなり、急きょ捜索。
134号線を北上していた時に発見した『麺屋 岡一(おかいち)』さんに行ってきました♪
とんこつラーメン♪
ででーん!
基本の【とんこつラーメン¥680】♪
家ってついてないけど横浜家系ですね。
私好みの濃いめとんこつベースに中太麺!
デフォの具は
- チャーシュー2枚
- 海苔
- ほうれん草
シンプルだけど抑えてますね。
やっぱり家系スープにはほうれん草ですよねぇ♪
チャーシューも美味しかったです。
適度に厚みもあり味もしっかり。
煮玉子追加し忘れたので今度は煮玉子入りにしよ。
友人らが頼んだのは【辛3とんこつラーメン】と【チャーシュー和とんこつ】。
【辛3とんこつ】は1~5まで辛みのレベルを選べるようです。
ちょっとスープ飲ませてもらって、私はレベル3でちょうどいいなって感じでしたが、辛党の友人はもっと辛くてもよかった様子。
後から来店した隣の席のお兄さんは「レベル5!」「これぐらい辛くないとね~」みたいな話をされていたので、辛いの好きの方は最初からレベル5でもいいかも!?
【チャーシュー和とんこつ】はダシみ強かったです!
和とんこつには磯海苔がどかっと入っていて、これもスープに絡んで美味しかったなぁ(つまみ食いさせてもらった)。
チャーシュー美味しいからたくさんあるとニコニコしちゃいますね♪
客層は地元の人が多い感じ!
来店したのは夕方、ちょうど陽が落ちるころ。
お店の前に駐車スペースが3台分あるのですが、全部埋まっていたので車で来るお客さんも多いのでしょうが、そこはそれ、三浦なので。
三浦は車がないと移動大変だと思うので!!笑
店長さん(?)がきさくな感じで、常連さんと思しきお客さんが来るたびに和やかに世間話をされていました。
アットホームな感じですね!
座席はL字のカウンター席と、4人座れるテーブル席が2つ。
お店の奥には子供が遊べるスペースがありました。
昼間には子供連れのファミリーも多いのかもしれませんね!
アクセス
場所は134号線沿い、真横の三浦市総合体育館を目指せばわかりやすいかと。
134号線走っていて目印になるのは、お店の向かいにあるコメダ珈琲店かな。
カインズホーム、カッパ寿司、コメダ珈琲という謎の施設群の正面です!
車前提として…
近くの施設としては『ソレイユの丘』があります。
スピリチュアリスト江原啓之さんおすすめのパワースポット『諸磯神明社(小桜姫神社)』や、源頼朝公手植えの大銀杏のある三浦総鎮守『海南神社』も行動範囲内です!
お近くお立ち寄りの際にはぜひ♪