気学・風水 【風水】どうして洗面所でのメイクはだめなのか?風水で見るスキンケアとメイクの関係! 2020年4月11日 世界中の女性が大きく関心を寄せる『美容』。 いつまでも美しくありたいというのは古来から強く願われ続けている、永遠のテーマの1つです。 「美しさ」を構成するものは何でしょう? 物質としての「美しさ」。雰囲気の「美しさ」。 美しさの定義は様々ありますが、今回はいちばん身近なところから! スキンケアとメイクの関係について、風...
気学・風水 【九星気学】引っ越ししてから眠い…引っ越し後の眠気やだるさのスピリチュアルな意味 2018年4月3日 桜もハラハラと降り始め、気温は20度を越えてぽかぽか。 春ですねえ。 新入生のみなさま、新社会人のみなさま、おめでとうございます。 さて、4月からの新生活のため、引っ越しをして新天地で過ごしている方も多いでしょう。 新しい環境にワクワク、ドキドキ…気持ちは高揚しているのに、なぜか眠い…だるい…などの症状はありませんか?...
気学・風水 【開運】イライラ!なぜか部屋の片付けが進まない…その心理とスピリチュアル的掃除のコツ 2018年2月9日 最近ストレスが溜まってるなぁ…と思い、ふと視線を上げれば、部屋がとーっても散らかっている。 「汚部屋」とまではいかないけど、服は何着も出しっぱなしだし、洗濯物も積みあがっているし、いつのものか不明なレシートも放ってあるし…極めつけには、昨日の夜ストレスに任せて飲んだ日本酒の、徳利とお猪口もそのまんま。 いやー…これは「...
気学・風水 【風水】テレビの配置は東がいいと聞くけど、置けない場合はどうなるの!?方位別対処法まとめ 2018年2月3日 テレビを置くときに「風水的に良い配置」を調べたのなら、決まって「【東】に置きましょう」と書いてあるはずです。 とはいえ、配線やスペースの兼ね合いで、設置位置の候補が狭いテレビ。 西にしか置けない…南にしか置けない…無理に置いても窓の位置で太陽光が映り込んでしまったり、そもそも置き場所がなかったり。 なかなかピッタリと東...
開運雑記 【開運】お洗濯でも開運♪幸運を呼び込むお洗濯と、ちょっと怖い洗濯のNG行動まとめ 2017年6月24日 晴れた日のお洗濯は気持ちがいいですね~♪ 家事は全てスピリチュアルアクション! 料理、洗濯、掃除は開運の基本なのです。 スピリチュアルな話題で、身体に入る食事や、風水の基本となる掃除に関してはよくお話を聞く機会があるのですが、そういえば『洗濯』に関するお話ってあまり聞きませんね。 お洗濯も重要な開運行動。 効果と一緒に...
気学・風水 【風水】澄んだ音の風鈴で開運♪夏の風物詩の風鈴は優秀な風水アイテムです! 2017年6月21日 夏の風物詩の1つ、『風鈴』。 今年も押入から出しました。 風が吹くとリィンと高く鳴る。 この音を聞くと気持ちが落ち着いて、頭がすっきりします♪ 風鈴は風水でも由緒ある開運アイテム。 歴史や開運効果をまとめました。 ※インテリアや家事など家に関する風水はこちらもどうぞ!⇒ウズラボイスが紹介する『お家風水』 風鈴の歴史 風...
気学・風水 【風水】紫陽花は縁起が悪いってホント?紫陽花と風水についての考察と、方位別おすすめの飾り方について 2017年5月27日 6月が近づいてくると同時に、街のそこここで紫陽花の花が存在感を増してきましたね♪ 小さな花や額が集まってしっとりと咲く紫陽花は、雨が降る梅雨の風物詩。 鎌倉の明月院に全員集合…静かに咲く紫陽花の凄まじい人気ぶりです。笑 紫陽花は縁起が悪い? さて、そんな大人気の紫陽花ですが… 実は「紫陽花は縁起が悪い」というお話があり...
気学・風水 【風水】『トイレの開運効果』なぜトイレ掃除をすると金運が上がると言われているの? 2017年2月23日 「トイレを掃除すると金運がアップ!」 トイレの開運効果として一番広まっているのは、この金運効果ではないでしょうか? 「繁昌している会社の社長はトイレ掃除をかかさない」なども良く聞きますね。 実際に「トイレの掃除で開運」は 多数の方が実践しており随分と定着していると思います。 ではなぜトイレ掃除が開運になるのか。 その強...
気学・風水 【風水】恋愛も仕事も友情も!『交際運』をアップさせる窓に関する風水とカーテンの効果について 2017年2月14日 世の中色々な悩みがありますが、一番身近で、誰しもが悩んだことがあるのは『人間関係』ではないでしょうか? 短気な人は周りと衝突を繰り返し、イライラしたり、自己嫌悪に陥ったり。 穏やかな人だって、相手に合わせるばかりで疲れ切ってしまったり。 ささいな誤解から、仲の良い人と喧嘩してしまったり。 孤独を感じ、良い出会いがないか...
気学・風水 【風水】紙類を処分&整理して、時の運を身につける!古い雑誌や財布の中のレシートを捨てよう! 2017年2月9日 タイミング。 それは時に大きく運命を左右する刹那の分岐路。 間が悪い時って、とことんついてないですよね… 「チャンスの神様は前髪しかない」なんて言われるほど、時の運を見につけるのは死活問題。 仕事や人間関係で、ちょっとしたタイミングのズレが不幸を招くことも多いのではないでしょうか? 逆に、いい感じにタイミングを掴めると...