エッセイ 新しくできた長坂の横須賀ごみ処理施設『エコミル』!粗大ごみを持ち込みしました! 2020年4月9日 2020年3月某日、長坂に新しくできた、横須賀ごみ処理施設『エコミル』で粗大ごみ持ち込みをしてきました! 久里浜にある南処理場に行く気満々だったんですけど、話題に出したら友人が「場所が変わったらしいよ」と教えてくれまして。 うっかり南処理場に持って行ってしまうところでした; 南処理場は2020年2月28日まで。 3月か...
エッセイ うっかり自動車免許の更新を忘れた私のリアル更新手続き記録<失効半年以内><神奈川県民> 2018年5月27日 タイトル通り、うっかり自動車免許の更新を忘れた私です。どうも。 やっちまいましたなぁ。 ハガキ来なかった気がするんだけど…理由にならんと一刀両断されたので、とぼとぼ二俣川の運転免許センターまで行ってまいりました。 数年後にまたやりかねないので記録しておきます(>_<)笑 【観光】初めてレンタルタイヤを借りる...
エッセイ お肉大好きな私だけど『週一ベジタリアン』で健康効果を高めたい!ベジタリアンにも種類がある? 2017年4月21日 焼肉、牛丼、餃子にラーメン。 トンカツ、焼き鳥、ビーフシチューにハンバーグ。 スペアリブにローストチキン、バーベキューにジンギスカーン! お肉大好き。 しかし、肉類の過剰摂取が健康に悪いのは現代の常識。 健康そして美容のことを考えて、肉好きだからこそ週一で『ベジタリアン』な日を設けた方がいいではないか? というわけで毎...
エッセイ 人生が好転する朝活アクション10選♪気軽な朝活で充実の毎日を手に入れよう! 2017年4月10日 昨今、言葉としてすっかり定着した『朝活』。 朝という時間は、ちゃんと目が覚めていれば脳は冴えわたり、空気は清浄で心地よく、何をするにもボーナスステージのような時間帯です。 ベッドの心地よさも手放しがたいけど、せっかくなので早起きして、時間を有効利用してみませんか? しかし何するか自由すぎて困るというあなた様。 気軽にで...
エッセイ 日本の春の醍醐味!お花見で想起する…桜の下で雅に諳んじたい、桜にまつわる和歌 2017年4月4日 関東でも桜が咲き始めましたね! ソメイヨシノの薄いピンクがほころぶと、春の雰囲気が匂い立つよう。 もうすでにお花見を楽しんだ方もいらっしゃるでしょうか? この季節に思い出したい、美しい桜にまつわる和歌をピックアップしてみました。 散る桜 残る桜も散る桜 散る桜 残る桜も 散る桜 江戸時代後期の曹洞宗の僧侶、良寛和尚の辞...
エッセイ 脳力UP!書写をして集中力と文章力を鍛える!書写をするのにおすすめの文章は? 2017年3月31日 ブログを書き始めて数か月。 自分の文章力にもどかしさを覚える今日この頃です。 文章を書くうえで必要だと感じること。 伝えたいことが自分の中で確立しているかどうか。 そして、その伝えたいことを表現するための文章力。 本は好きでそれなりに読んできたつもりでしたが、自分の言葉をしたためるとなると難しいものですね。 文章力に必...
エッセイ 【開運】スマホ依存になっていませんか?デジタルデトックスで本来の自分を取り戻そう♪ 2017年3月29日 【IT】情報技術。 スマートフォンが主流になって、いまやどこでも簡単にネットに繋ぎ情報を引き出せるようになりました。 SNSやニュースサイトに夢中になるあまり、移動中はもちろん食事中も気になってスマホを見てしまう方も多いのでは? かくいう私もちょっと心あたりが… 少しの隙間時間でも、ついついスマホで何かしらの情報に触れ...
エッセイ 週に10缶消費してるツナ好きがおすすめする『お手軽ツナレシピ』 2017年3月6日 ツナ缶大好き。 日々の料理にはもちろん、ちょっと小腹がすいたときのおやつ、酒のアテ…様々なシーンで大活躍のツナ缶。 「猫か!」 とツッコミ入るくらいにはツナ缶食べている私から、超簡単お手軽レシピをご紹介します。 そのまま食べてもいいけどね! ツナ缶の魅力 まずはツナ缶の魅力を。 ツナ缶はなんといっても常備しやすい! 近...
開運雑記 ほんのり甘い『蓮花茶』!美容にも効果があるベトナムのお茶♪カフェインの有無は? 2017年2月4日 皆様はお家で常備しているお茶ってありますか? 我が家では基本『麦茶』で、気まぐれにフレーバーティーを試しています。 夏場は『ミントティー』が定番だったけど、最近のハマリものは『蓮花茶』です! まだまだ日本では普及していないのか、スーパーではあまり売ってないですね。 簡単に水出しで使っているので、ティーパックタイプが普及...
エッセイ 【風水】太ってないのに太った?と言われるのは運気上昇のサインかも!スピリチュアルダイエット 2016年12月20日 現代日本において、スリムであることはステイタスのひとつ。 太ってないのに太った?と言われると、ちょっと待てと物申したくなりますよね。 私もよく、「あれ?ちょっと太った?」なんて言われるのですけども、なんだとコノ~今日もスタイル抜群じゃい!と反論したくなる気持ちとは裏腹に、暴飲暴食の自覚があって不安になります。笑 でも、...