開運雑記 【開運】夢の種を蒔こう!豊かな人生を作る『新月の願い事リスト』の書き方 2017年1月28日 月の満ち欠けに宿るパワーは強大です! 満月は全てが『満る』『完成する』タイミング。 そして新月は『始まり』であり、新月に始めたものは大きく成長していきます。 このタイミングで願い事をすると、願いの叶いやすさが大きくアップ! 『新月の願い事リスト』で豊かな人生を叶えよう!! やり方は簡単!リストを書くだけ 難しいことはあ...
開運雑記 【開運】ついてない時に風向きを変える!簡単にできる即効性の高い邪気払い3つの方法 2017年1月17日 なんとなく上手くいかない… 最近なぜかイライラする… 色々ついてない… 運気の波は放物線を描くので、いい時もあれば悪い時もあります。 とはいえ、嫌なことが続くとなんとも気分が悪いもの。 悪い気を跳ね除けたい! 運気の放物線は、小さなきっかけがスイッチになって上昇します。 気持ちを切り替えるためにも、簡単で即効性のある邪...
気学・風水 【九星気学】~4大凶方体験談~本当は怖い九星気学!凶方位に行くとこんなことがある… 2017年1月16日 九星気学、風水で良い方角の気を取り入れれば、運気は上昇。 私は占星術やタロットカードも行いますが、自ら運気を上げに行く「攻めの開運」は九星気学のみです。 占星術は宇宙の縮図が地球にあり、さらに小さな縮図が個人を中心に展開するとして、大きな流れを読むもの。 そしてタロットカードは、悩んでいることや、近い未来のぐらい的な展...
開運雑記 【開運】もはや定番のおまじない!満月にお財布フリフリで金運アップしよう! 2017年1月12日 本日は満月。 地元は少し雲が出ているけど、お月様はよく見えそうです♪ 満月のおまじないで有名なのが『満月の日にお財布をフリフリすると金運がアップする』というもの。 かなり昔から出回っている話ですので、知っている方も多いのではないでしょうか? やり方は簡単♪ 聞いたことはあるけどよく知らない…という方のためにおさらいして...
気学・風水 【風水】風水の開運効果は掃除が8割!スピリチュアルなお掃除重点ポイントまとめ 2017年1月10日 年末年始の大掃除から日も経っていないので、今の時期はお家がピカピカ♪ このままキープできたらいいけど、仕事が始まると荒れていくのがいつもの流れ… 風水でもまずは掃除! 掃除がどれだけ運気アップに大切なのか再確認して、モチベーションを上げていきましょう♪ ※インテリアや家事など家に関する風水はこちらもどうぞ!⇒ウズラボイ...
開運雑記 【開運】神社参拝には欠かせない持ち物、代表的な4つ!これだけは忘れずに持って行こう! 2016年12月27日 年中神社参拝している私ですが、ウッカリ「あー忘れた!」となると困る、神社参拝に欠かせない持ち物をご紹介します。 神社参拝の持ち物はこれ 必ず持って行きたい、代表的なものは4点! 小銭(小銭入れ) ミニタオル 御朱印帳 お返しするお守りやおみくじ どんな場面で必要になるのかご説明します! まずは【小銭(小銭入れ)】 私は...
エッセイ 【風水】太ってないのに太った?と言われるのは運気上昇のサインかも!スピリチュアルダイエット 2016年12月20日 現代日本において、スリムであることはステイタスのひとつ。 太ってないのに太った?と言われると、ちょっと待てと物申したくなりますよね。 私もよく、「あれ?ちょっと太った?」なんて言われるのですけども、なんだとコノ~今日もスタイル抜群じゃい!と反論したくなる気持ちとは裏腹に、暴飲暴食の自覚があって不安になります。笑 でも、...
エッセイ 【観光】あざみ野 驚神社の帰りには紀文堂さんの和菓子を 2016年12月18日 驚神社前の和菓子屋さん 驚神社の周りはほぼなーんにもないのですが、 1つだけ、お勧めの和菓子屋さんができました。 行きにも見かけて惹かれた、「カフェオレ大福」ののぼり。 こぢんまりしたお店なのですが、 最初に通りがかった時も、帰りにも お客さんがちらほらいました。 人気なんだなぁ。 【カフェオレ大福】【道明寺(さくら餅...
開運雑記 【開運】お墓参りは開運アクションになります!ご先祖様を大切にすることは、自分をも大切にするということ 2016年12月4日 先日、父のお墓参りに行ってきました。 お盆や命日など、お墓参りをするタイミングって 割と決まっているものですが、 私は思い立ったら気軽に行っております。 天気がいい日にふらーっと。 故人を偲ぶのに日付は関係ないですからね。 お墓参りに持って行くもの 持ち物は、 ✦ スポンジ ✦ お線香 ✦ ライター ✦ お花 ✦ お供...