ラーメン AFURIの出発点!厚木市七沢にある【ZUND-BAR】で淡麗系ラーメンを食べてきました♪ 2018年8月16日 先日、吉方フィールドワークで厚木におりましたので、ちょっと足を伸ばして【ZUND-BAR】に行ってきました♪ 【ZUND-BAR】、BARとついていますが、お酒を飲むお店ではなくラーメン屋さんです。 都心で人気の上品なあっさりラーメン【AFURI】の系列店…というか、最初に出店したお店こそ【ZUND-BAR】なんですね...
ラーメン 五反田のラーメン屋さん『すごい!煮干しラーメン 凪』でニボニボラーメン♪ 2017年7月23日 ここのところ仕事で五反田に行く機会が多く、駅前のラーメン屋に興味津々。 同行者がいてなかなか機会に恵まれなかったのですが、先日やっとラーメンが食べられました。笑 2017年6月5日OPEN!とありましたが、どうやらリニューアルオープンな様子。 『すごい!煮干しラーメン』¥790-♪ ま、初めてなのでスタンダードで♪ で...
ラーメン 戸越銀座『戸越らーめん えにし』に行ってきました!2種類のチャーシューが美味しい♪ 2017年6月17日 なかなか行かない土地だと、ラーメン食べないともったいない気がしちゃいますね。 日本全国に数多の数あるラーメン屋… どこに好みのお店があるのか、食べてみなけりゃわからない! というわけで、戸越銀座に用事があったので、ネットで見て戸越商店街で高評価がついていたコチラ、『戸越らーめん えにし』に行って参りました! 開店13周...
ランチ 【千葉県佐倉市観光】ランチに『おかやま食堂』!安いしボリュームがすごい! 2017年6月12日 刊行の醍醐味の1つはグルメですよね♪ 私はだいたい第1希望ラーメンなんですけども、暑くなってきたのでたまには普通のお料理もいいなぁとか。 何だかんだで食べログとか見ながら候補は3つに絞りました! ①おかやま食堂 ②ラーメンどてちんⅢ ③麺屋青山臼井店 この3つ♪ 『麻賀多神社』参拝をメインに、旧堀田邸~順天堂~武家屋敷...
ランチ 箱根ランチ♪『勝馬亭(しょうまてい)』は仙石原の美味しい鳥料理屋さんです! 2017年5月25日 関東の日帰り旅行人気ナンバーワン箱根。 また行ってきました! 今回は西の七赤金星♪ 七赤金星の象意である「鳥料理」を食べて、さらに開運効果アーップ!! ホットペッパーで調べて、写真の鴨重に一目ぼれ。 レビューにも「肉厚ジューシー」って書いてある!食べるしかない! しかも『勝馬亭』って名前もいいですね。 競馬はやりません...
ラーメン ラーメン王も太鼓判!?『麺や庄の』はラーメン好きは一度は行ってほしい名店です! 2017年5月20日 先日、久しぶりに市ヶ谷近辺を散策してきました! 短大があのあたりだったんですよねぇ。 やたら遠かった!よく2年間通ったもんだ! かなり久しぶりでしたけど、変わってませんねぇ。 よく友達と市ヶ谷駅のスタバで時間をつぶしたものです。 さてお昼ご飯をということで、調べて気になっていたラーメン通が絶賛する『麺や庄の』さんに行っ...
ラーメン 【味の大西】湯河原店でボリュームラーメン!これが「チャーシューメン」だわ! 2017年5月12日 伊豆旅行の帰り、ドライブしていてなかなか昼食をとるタイミングがなく… 湯河原に至ったあたりで限界を迎え、近所のラーメン屋を検索して出てきた『味の大西』さんに行ってきました! 戦前からやっている老舗だとか… 開店当初は精肉業もやっていたというので、チャーシューに期待できるだろうと思ってましたが予想以上でした。笑 お店の佇...
ランチ 葱が美味しい『おねぎや』!二子玉川エリアのしっかりお手頃ランチ♪ 2017年4月30日 二子玉川ヴィレバン主催の井上涼さんミニステージを見た日に、二子玉に詳しい友達におすすめしてもらって『おねぎや』さんに行ってきました♪ GWで二子玉川の駅周辺はどこも混雑していましたが、『おねぎや』さんは二子玉川ライズ方面とは反対側。 高島屋さん方面になります。 こちらも活気はありましたが、比較的空いていた印象です。 「...
ラーメン 『麺屋 岡一』134号線沿い三浦市総合体育館横の家系ラーメン! 2017年4月28日 友人らと三浦半島ドライブしていて唐突にラーメンが食べたくなり、急きょ捜索。 134号線を北上していた時に発見した『麺屋 岡一(おかいち)』さんに行ってきました♪ とんこつラーメン♪ ででーん! 基本の【とんこつラーメン¥680】♪ 家ってついてないけど横浜家系ですね。 私好みの濃いめとんこつベースに中太麺! デフォの具...
ラーメン 背脂チャッチャ系ラーメン!野方ホープ@原宿店に行ってきました♪ 2017年4月7日 先日原宿に行く機会があったので、原宿近郊の美容師さんにおすすめしてもらったラーメン屋さんに行ってきました! 東京メトロ線の『北参道』駅の方が近いかも? 原宿駅からは歩いて…ちょっと迷いつつ10分かからないくらいかな? 行く途中にも『AFURI』とか、カフェその他が多くて… 食べるところに困らないですねぇ。 駅前に比べた...