気学・風水 【風水】黒い服が魔除けになるのはどうして?『黒』という色が持つ効果について 2023年4月4日 悪い方角に行かないといけないときは、黒い服を着る。 ずっと昔に風水の本に書いてあったのを読んでから、ずっと実践しています。 「そういうもの」だと特に疑問を持たずにやってきましたが、月日が経ち色んな情報を得た中で、こういうことかな?という自分なりの解釈にたどり着きました。 今回は「黒い服の魔除け効果」についての考察です。...
気学・風水 【風水】ドライフラワーは風水的にNG!?では造花はOK?プリザーブドフラワーは?その理由を考察 2022年5月15日 「ドライフラワーは死んでいる花だからNGって本当?」 これは結構有名なようで、最近ドライフラワーが流行しているのも有りよく聞かれます。 では造花もダメ? プリザーブドフラワーもダメ??? 実は流派によって解釈が違うのですが… 私は、 ✦ドライフラワー⇒✕ ✦造花⇒〇 ✦プリザーブドフラワー⇒〇 と、しています。 今回は...
歓迎サイン 【神社仏閣の歓迎サイン】晴・雨・曇り・雪の移り変わり…神社仏閣の参拝時に天候が変わるのは歓迎サイン! 2022年4月18日 神社仏閣を参拝した時に、急に雨が降ってきたら? 一般的に「雨」を厭う人が多いので、神社仏閣で晴れから雨に変わると、「歓迎されないのかな?」と不安になってしまう方がいらっしゃるようです。 結論から言うと、歓迎されてないなんてことはなく、むしろ逆。 目をかけてもらっている歓迎サインの可能性が高いです! 今回は神社仏閣の歓迎...
気学・風水 【風水】金運アップ効果のある六白金星の象意「包まれている食べ物」って、具体的に何? 2021年4月7日 先日、吉方位を見て「金運」「仕事運」を上げたいという友人に「北西(六白金星)」方向の方位取りをおすすめしました。 方角と、距離、日時を指定して、あとは楽しく旅行してきてね~というものです。 方位取りは「自分」が「正しい方向に」「正しい日時で」「移動する」だけで運気が上がりますが、その方位、また回座している星が司るアクシ...
気学・風水 【風水】西に黄色のアイテムを飾ると金運が上がるのはなんで?仕組みを解説します! 2021年2月13日 金運アップするなら「西に黄色」!! 風水に興味をもって、最初にこの情報を耳にした方も多いのではないでしょうか? 風水と言えば「西に黄色」というくらい、よく聞くけども、「なんで?」という理由まではご存じない方も多いのでは。 今回は「西に黄色」がどんな仕組みで開運するのか、その考え方を考察&解説していきたいと思います。 「...
開運雑記 【風水】食後に飲むコーヒーの効果を風水の視点から解説!食後のコーヒーで金運アップ! 2020年4月14日 仕事の合間、おいしいランチを食べて、食後のコーヒーを飲んだら頭すっきり! 午後の仕事も頑張るぞ!! コーヒーを飲むとダイエット効果がある!などなど、美容や健康を意識して『食後のコーヒー』を習慣化している方も多いのではないでしょうか? 実はその習慣、風水視点でも、嬉しい「金運アップ」の効果があるんです! 現実的な理由でも...
開運雑記 【開運】雨は好きですか?運気を上げる雨の日おすすめのスピリチュアルな過ごし方 2017年3月21日 外はサラサラと雨が降っています。 午前中はお出かけしていたのですが、袖が濡れることには閉口しつつ、たまには雨の日の散歩もいいものだなと。 空は白に近い明るい灰色。 家の中からぼーっと眺めるには、目に優しくていいものです。 晴れた日のまぶしさはないけど、雨の日は不思議と気持ちが落ち着きますね。 雨音に含まれる『F分の1揺...