仏閣 【神社】東京都渋谷区『豊榮稲荷神社(とよさかいなりじんじゃ)』<庚申塔群><堀の外稲荷> 2023年4月21日 <豊榮稲荷神社の基本データ> 御祭神:宇迦之御魂命 ご利益:家内安全 家運隆昌 子孫繁營 開運厄除 御朱印:有 塩:なし 土:なし 水:なし 駐車場:なし 住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目4−7 電話番号: 03-3407-1811(金王八幡宮) ※向かいにある『金王八幡宮』の兼務社になっているようです...
仏閣 【神社】百貨店やデパートの屋上に鎮座する神様について<横浜高島屋『最上稲荷』> 2023年4月7日 百貨店やデパートの屋上っていいですよね(*^^*) 都会の中で、空に近い場所でちょっとしたお庭になっていたりして、夏はビアガーデンの会場になっていたり、子供の遊び場があったり。 そしてふと、一角に目をやると…神社があるのです。 『百貨店・デパートの屋上の神社仏閣』についてまとめました。 屋上に鎮座する神社仏閣 デパート...
仏閣 【仏閣】神奈川県横須賀市『豊川稲荷 横須賀別院』<徳寿院><成田山不動尊> 2023年3月10日 日本三大稲荷に数えられる愛知県の『豊川稲荷』。 全国に5つだけ「別院」があり、そのうちの1つが横須賀にあるのを御存じですか? 三笠ビル商店街という、賑やかで雑多な昔からあるアーケードの途中にある謎の扉の向こうにひっそりと… そんな穴場のお稲荷さんに、改めて参拝してきたのでその記録です。 本家の豊川稲荷の記事はこちら⇒ ...
仏閣 【仏閣】愛知県豊川市『豊川稲荷(妙厳寺)』<日本三大稲荷><霊狐塚><奥の院> 2022年9月18日 ずっと行きたいと思っていた日本三大稲荷に数えられる『豊川稲荷』。 先日の修行の旅で念願叶い参拝することが出来ました!! まだ何回か参拝しないとわからないことばかりなのですが、今回の参拝でも感じ入ることがいくつかあったので、備忘録の意味も込めて記事にしたいと思います。 宗教法人妙厳寺 豊川稲荷(公式) 豊川稲荷について ...
開運雑記 【神社仏閣の歓迎サイン】参拝した時に天から降ってくる祝福と歓迎サインの考察。どんなものが降ってくる? 2022年5月5日 神社仏閣で遭遇する歓迎サインにはさまざまな種類があります。 動物のお迎え、天候の変化、音が聞こえる等。 何が歓迎サインになるのかは諸説ありますが、注意深く感覚を研ぎ澄ませて参詣していると、自然と「これはそうかな?」と思える出来事があります。 どんなサインがあるか事前にわかっていると、サインキャッチの精度が上がるので、ぜ...
仏閣 【仏閣】神奈川県横須賀市 竹山不動 <浪切不動><焼火地蔵菩薩><身代わり不動尊><筆塚><稲荷神社> 2022年4月30日 横須賀市武山。 三浦半島の真ん中にある、海抜200mくらいの山です。 麓から登って40分程度で、気軽にハイキングが楽しめます。 山頂に『武山不動』というお不動さんが祀られています。 日本武尊が弟橘姫とともに上ったことから「武山」の名がついているそうです。 走水の前に立ち寄られたのでしょうか。 【神社】横須賀 走水神社<...
仏閣 【仏閣】南足柄 大雄山最乗寺 <護国殿><結界門><妙覚宝殿><和合下駄><三面殿の打ち出の小槌>他 2017年6月8日 唐突に山に行きたくなり、南足柄のパワースポット『大雄山最乗寺』に行って参りました♪ 突発的な一人旅ということで、浮かれて歌いながら車を走らせていたのですが、大雄山最乗寺のある山林に入った途端に「ぞくぞくぞくっ」と…。 驚きました。 「山全体に霊気が満ちている」とは聞いていましたが、こんなにハッキリわかるものだとは…。 ...