神社 【神社】神奈川県秦野市『白笹稲荷神社』<関東三大稲荷><コンクリート製の狛狐様> 2023年3月3日 <白笹稲荷神社の基本データ> 御祭神: 宇迦御魂命(うかのみたまのみこと) 大宮売命 (おおみやめのみこと) 猿田彦命 (さるたひこのみこと) ご利益: 家内安全・商売繁盛・火盗消除・厄除・交通安全など 御朱印:有 塩:なし 土:なし 水:なし 駐車場:有 住所: 〒257-0014 神奈川県秦野市今泉1089番地 電...
神社 【神社】出雲大社 相模分祠<関東のいづもさん><良縁結びのだいこく様><ヤギのももちゃん> 2023年1月25日 <出雲大社相模分祠の基本データ> 御祭神: 大国主大神(おおくにぬしのおおかみ) 事代主大神(ことしろぬしのおおかみ) 合祀祭神28柱(兼務神社23社のご祭神) ご利益: 商売繁盛の神 地鎮の神 農耕の神 医薬の神 子授けの神 安産の神 教育学芸の神 厄除けの神 八方除けの神 等 御朱印:有 塩:なし 土:なし 水:有...
神社 【開運】神社に参拝する時間は何時がおすすめ?夜はスピリチュアル的に参拝しない方がいいの? 2022年12月23日 神社は、基本的に24時間開いているところがほとんどです。 「敷地内に入れる」という意味ではだいたいいつでも参拝できるのですが… ✦社務所が空いている時間 ✦神様がいらっしゃる時間 ✦避けた方がいい時間帯 など、参拝目的によって最適な時間が違います。 それぞれ理由と一緒に解説します! 都道府県別の神社仏閣まとめ 御朱印/...
神社 【神社】岐阜県不破郡垂井町『南宮大社』<美濃国一之宮><南宮稲荷神社><金属の神の総本宮> 2022年11月9日 <南宮大社の基本データ> 御祭神:金山彦命 ご利益: 製鉄、鍛冶、金物の神様 破魔除災 金運招福 御朱印:有 塩:なし 土:有 水:なし 駐車場:有 住所:〒503-2124 岐阜県不破郡垂井町宮代1734-1 電話番号:0584-22-1225 公式HP:【公式】美濃国一之宮 南宮大社 南宮大社について 御祭神 金山...
神社 【神社】福井県敦賀市『氣比神宮』<北陸道総鎮守><越前國一之宮><けいの明神> 2022年11月8日 <気比神宮の基本データ> 御祭神と御神徳: 伊奢沙別命(いざさわけのみこと)…衣食住・海上安全・農漁業・交通安全 仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)…無病息災・延命長寿・武運長久 神功皇后(じんぐうこうごう)…安産・農漁業・海上安全・無病息災・延命長寿・武運長久・音楽舞踊 応神天皇(おうじんてんのう)…海上安全・農漁業・無...
神社 【神社】福井県三方上中郡若狭町 熊川宿『權現神社』『白石神社』『松木神社』 2022年11月4日 熊川宿について <熊川宿の誕生> 秀吉に重用され若狭の領主となった浅野長政は、天正17年(1589)に熊川が交通と軍事において重要な場所であることから、諸役免除して宿場町としました。 以来40戸ほどの寒村が200戸を超えるような町となりました。 <鯖街道> 古代、若狭は、朝廷に食糧を献上する御食国(みつけくに)のひとつ...
神社 【神社】滋賀県高島市『白鬚神社』<近江最古の大社><湖中大鳥居><猿田彦命> 2022年10月29日 <白鬚神社の基本データ> 御祭神:猿田彦命 ご利益: 延命長寿/縁結び/子授け 福徳(ふくとく)開運/攘災(じようさい)招福(しようふく) 商売繁盛/交通安全 他 御朱印:有り 塩:なし 土:なし 水:なし 駐車場:有り 住所:〒520-1122 滋賀県高島市鵜川215番地 TEL 0740-36-1555 FAX 0...
神社 【神社】滋賀県大津市『環来神社』<藤原旅子><平治の乱と源頼朝><旅行安全> 2022年10月28日 <環来神社の基本データ> 御祭神:藤原旅子(ふじわらのたびこ) ご利益: 故郷に還り来れる 旅行安全 交通安全 無事帰還 御朱印:有り 塩:なし 土:なし 水:なし 駐車場:有り? 住所:〒520-0361 滋賀県大津市伊香立途中町518番地 電話番号:077-598-3171 公式HP:【公式】旅行安全 交通安全 無...
神社 【神社】京都府大原『出世稲荷神社』<聚楽第のお稲荷さん><豊臣秀吉><三石大神> 2022年10月26日 <出世稲荷神社の基本データ> 御祭神: 稲倉魂命・猿田彦命・天鈿女命・大巳貴命・保食命 ご利益: 十種の神徳 一.開運出世の福 二.衣食住の福 三.地位名望の福 四.衆人愛敬の福 五.農工商その他一切の生業に大繁栄の福 六.延命長寿と病気平癒の福 七.千客万来の福 八.武運長久の福 九.善智識の福 十.金銀財宝の福 御...
神社 【神社】滋賀県大津市『近江神宮』<古都大津京鎮座><開運の神><産業文化学芸の神> 2022年10月20日 <近江神宮の基本データ> 御祭神: 天智天皇/てんじてんのう (天命開別大神/あめみことひらかすわけのおおかみ) ご利益: 開運の神様 知恵の神様 時の神様 導きの神様 産業・文化・学芸の守護神 御朱印:有り 塩:なし 土:なし 水:なし 駐車場:有り 住所:〒520-0015 滋賀県大津市神宮町1番1号 電話番号:0...