開運雑記 【風水】白髪が減ったからおすすめしたいブラシがある<ヘアケアで上がる運気><髪の悩みにおすすめの神社> 2022年4月19日 頭皮の健康のためには血行促進がいいんだ!! 最近しみじみ実感しまして。 結論から言うと、1本だけどうにもならなかった白髪がなくなった!? これはタングルティーザーもといブラッシングのおかげでは!? 嬉しいそして素晴らしい!誰かに共有したい! という気持ちを込めてこの記事を書きました。 が、こちらスピリチュアルのサイトで...
開運雑記 【開運】面倒でも休日にメイクをした方が運気が上がる!家で過ごす日の簡単開運メイク 2022年1月18日 休日のメイクって面倒ですよね。 私は普段からあまりメイクに意欲がない方なので、休日となると余計に億劫で… ですが、顔にも『顔相』といって、「運気の良い顔」というのがあるのです。 顔相占いというのは、顔を構成するパーツの形や骨格などから運勢を読むのですが、肌表面の「ツヤ」「血色感」も運勢を読むのに重要なポイント。 そして...
開運雑記 【神社仏閣の歓迎サイン】神社仏閣で遭遇する虫や動物たちは歓迎サイン!どんな意味がある? 2021年11月23日 神社仏閣の歓迎サインはたくさんあります。 通常とは異なる出来事は、全て歓迎サインと見ることができるのですが、中でも「動物のお迎え」はわかりやすいです。 神社仏閣によく居る動物。 ちょっと珍しい動物。 野生でも、そこで飼われていても、何かしらの「生き物」に出会ったらラッキー! 今回は神社仏閣に参拝した時に『生き物』と遭遇...
気学・風水 【風水】玄関に飾るならどんなインテリア?方角別の置物など具体例を!玄関のNG対処法も 2021年11月5日 11月に入ったので、玄関の飾りをクリスマス仕様に変更しました♪ 昨日まで玄関を守っていたカボチャのキャンドルホルダーは軽く拭いて収納。また来年! 玄関は風水的にかなり重要な場所です。 家に入ってくる「良い気」を増やし、家の中に巡らせて開運するのが風水術ですが、その「良い気」は玄関から入ってきます! 窓からも入ってきます...
開運雑記 【開運】硬貨にまつわるスピリチュアルな意味と、お賽銭についての考察 2021年8月13日 最近は電子決済ができるお店が増えて、現金を使う機会が減りました。 人から人へと、時代を越えて流通しているお金は、なんとなく「汚れ」ている印象を持つ人が少なくありません。 実際に、経年劣化のサビ、手垢などで物理的な汚れはありますよね。 また、金銭に感じる「汚れ」→「穢れ」は思念的なものもあると思います。 お金にケガレを感...
気学・風水 【風水】犬と一緒に寝ると運気が下がると言われても…愛犬と寝ても運気を落とさない方法 2021年8月11日 職場のワンコ飼いの同僚が、愛犬によくベッドを取られるという話をしていまして。 その流れで「そういえば風水的には一緒に寝るの良くないの?」と聞かれたので「風水的には良くないねー」という話をしたのですが… 長年一緒に寝ているから、今更ベッドから追い出せないし、多分追い出してもすぐ占拠されると。かわいいですね。笑 確かに、室...
気学・風水 【風水】『絵本』は寝室に置いていいの?風水的な考察とおすすめ絵本のご紹介 2021年7月14日 みなさんはお気に入りの絵本がありますか? 子供の頃に読んで記憶に強く刻まれた物語は財産だと思います。 絵本には愛情が詰まっています。 情緒を育てる優しくて温かいおはなしの数々。 大人になってからも折に触れて思い出し、懐かしさや親からの愛情を振り返ることができる素敵なツールです。 子供のための絵本ですが、昨今はイラストの...
気学・風水 【風水】『靴下』と金運の関係!穴があくまで履いちゃダメ!風水的な交換タイミングなど 2021年7月4日 穴が空いた靴下は捨てる。 当たり前ではありますが、気が付いたら穴が空く直前の親指やカカトの部分が薄くなった靴下ばかり…なんてこと、ありませんか? 私はあります。笑 モッタイナイ精神が強いので、結構限界まで履き倒してしまうんですよね… 靴下に限らず、インナーや下着もその傾向があるのですが、これは風水的にNG。 『靴下』に...
気学・風水 【風水】金運アップ効果のある六白金星の象意「包まれている食べ物」って、具体的に何? 2021年4月7日 先日、吉方位を見て「金運」「仕事運」を上げたいという友人に「北西(六白金星)」方向の方位取りをおすすめしました。 方角と、距離、日時を指定して、あとは楽しく旅行してきてね~というものです。 方位取りは「自分」が「正しい方向に」「正しい日時で」「移動する」だけで運気が上がりますが、その方位、また回座している星が司るアクシ...
気学・風水 【風水】スタジアムでスポーツ観戦を楽しんで「金運」「勝負運」「上司運」をアップ! 2021年4月5日 野球のシーズンが始まって、早速近くの横浜スタジアム(ハマスタ)へ観戦に行きました! 試合は負けてしまったけど、現地の試合観戦は楽しいです! 私は野球ファン(横浜DeNAベイスターズファン)になって数年が経ちますが、最初のきっかけは実は開運目的でした。笑 スポーツ観戦で「金運」「勝負運」「上司運」が上がるので、ぜひ趣味の...