旅行 【レンタルタイヤ体験談】11月にスタッドレスタイヤを借りたけど必要なかった話 2020年12月21日 先月、初めてレンタルタイヤを借りました!! 結果としてタイトル通り、スタッドレスタイヤは必要なかったのですが、今後も冬の山へ行くときには必要になると思うので備忘録を残します!! タイヤを借りる人のスペック 運転歴はそこそこ長いけど車には詳しくない、今回初めてスタッドレスタイヤをレンタルした私のスペック。 性別:女性 住...
開運雑記 方位別!旅行先で選ぶ「運気が上がる」お土産の選び方! 2020年11月21日 『吉方旅行』『祐気取り』『方位取り』『旅行風水』…様々な呼称がありますが、自分と相性の良い方向に出向いて行って、方角の運気を得る開運方法です。 古くは平安時代に「方違え」として、悪い方角を避けて良い方角を通ってから目的地へ向かう…という形で行われていました。 方位は自分と相性の「悪い」方角もあれば「良い」方角もあります...
神社 【神社】銭洗弁財天 宇賀福神社 神奈川県 鎌倉市 JR鎌倉駅から徒歩20分 2020年11月11日 御祭神 本宮:市杵島姫命 奥宮:弁財天 ご利益 金運上昇 御朱印 有 初穂料は300円 授与品 お守りや絵馬、お財布もある 御神塩 有 「清め塩」 初穂料50円 御砂 無し 以前は取り扱いがあったみたい お水取り 無し その場でお金を清める 住所 〒248-0017 神奈川県 鎌倉市 佐助2-25-16 最寄り駅 JR...
開運雑記 【神社仏閣の歓迎サイン実例】子供のころに通った神社で良い香りに慰められた話 2020年9月25日 最近、また活発に神社仏閣めぐりをしております。 日帰りで行ける距離で、良い方角にある神社にお参りして運気アップ! さらに霊格アップ!修行です!! 徒歩、公共機関、車… 新しい神社を訪れるもよし、馴染みの神社に行くのもよし。 熱意が空回って、先日は46000歩も歩きました。笑 これはまたいずれ記事にします! 馴染みの神社...
開運雑記 【神社仏閣の歓迎サイン実例】聖域で出会うカラスは神使! 2020年9月19日 神社仏閣巡りをしていると、さまざまな動物に出会います。 鎌倉のお寺で出会うリスや、沢や海が近い場所にある神社の参道で待ってるカニ。 自然が多い場所なら「偶然かな?」と最初は思っていましたが、神社で遭遇する吉兆はすべて神様からの歓迎サイン。 嬉しいですね! その中でも最近気になる動物がいたのでご紹介します。そう、カラスで...
野球 【野球観戦】応援ボードを作成!!大声禁止だから、やかましくできるボードを作ったぞ! 2020年7月19日 2020年…中国から広まったcovid-19、通称コロナウイルスの流行により、人類はスタジアムでの大声観戦を封じられたのだった… というわけで。 今年は新ルールによって、球場での応援に制限がかかっております。 感染リスクの高い下記の応援行為を禁止いたします スタージェットやジェット風船等の使用 メガホンを用いた応援 フ...
気学・風水 【風水】写真の飾り方を整えて、大切な人との良縁を強固にしよう!方位や飾り方まとめ 2020年7月18日 楽しかった思い出の写真 大切な家族の写真 恋人、片思いの好きな人、友達、風景… プラスの感情を引き起こす写真は、総じて開運アイテムとなります。 飾る方角やフォトフレームの選び方で、さらに運気をアップさせましょう!! 今回は、「人物が写っている写真」を中心にお伝えします! 目的別と方位別、それぞれまとめたので、気になった...
気学・風水 風水で見る『マスク』の色やデザイン!おすすめは定番の白!黒はなぜNG? 2020年6月14日 花粉症や風邪をひいたときに装着するマスク。 普段は身に着けないけれど、着けなければいけないときは装着がしばらく続くアイテムですね。 実は、顔の半分を覆ってしまうマスクは風水視点ではあまり良いものではないんです。 しかし、風邪の時などは身につけることがマナーでもありますし、インフルエンザ流行時は身を守るために必要。 また...
気学・風水 夏の風物詩!『花火』『花火大会』の開運効果を風水視点で紹介します!! 2020年6月3日 2020年、6月2日。 新型コロナウイルスの悪疫退散を祈願して、全国で同時、一斉に花火を打ち上げられました。 人の集まり「密」を避けるために事前告知はせず、20時から各所で花火が打ちあがる。 音で気が付いた方もいれば、近くで夜空に大輪の花が見られた方もいらっしゃるでしょうか。 私が住んでいる場所からは見えなかったけど、...
気学・風水 スマホの画面割れ、そのままにしていませんか?修理に出して対人運を回復しよう!! 2020年6月1日 よく酔っ払って画面を割る先輩が、またタブレットの画面を割ったということで。 お酒飲むたびに聞いてる気がしますが、とうとう自宅飲みでも…(>_<)笑 スマホやタブレットの画面は、少しのひび割れでも、早めに修理をした方がいいですよ!! という話をしました(*'ω'*)ノ そんなわけで、今回は風水視点でどんな運気...