【風水】ピアノの配置も東なの?置けない場合はどうしたらいい?方位別まとめ

友人のお嬢さんが早いもので小学生になるんだそう!
お母さん(友人)が音楽の学校に行ってたくらいピアノが上手だったのだけど、結婚を機に止めてしまって…お嬢さんに話したら興味を持ったから、お稽古を始めることになって、ピアノを改めて買ってあげるんだとか。
いい話だねぇ(*‘ω‘ *)なんて聞いてたら、風水的にどこに置けばいいのかと質問が。

テレビと同じで東か南東がベストだよ!
と、伝えたけど、どうにもネットで見て方角が悪いと書いてあった北西しか置ける場所がないと。

なるほど。じゃぁ中和策をお伝えするよ!ってことで、友人に伝えた内容をブログにもまとめることにしました。
テレビの時と同じ流れで、おすすめの方角や、相性が良くなくても、対処法をご案内致します!

風水におけるピアノの扱い

ピアノは音を鳴らす楽器なので、三碧木星に分類されます。
バイオリン、トランペット、フルート、カスタネットにドラム、三味線、お琴…全部が三碧木星です。

とはいえです。
楽器は素材も、ルーツも、音の印象も様々ですよね?
大きな分類でいえば全て三碧木星ですが、一概に三碧だけで見れないなと、私は思います。

今回ご案内する『ピアノ』。
友人の購入するライトピアノ(アップライトピアノ/四角いやつ)は、ピアノを習うときに一番購入される方が多いのではないでしょうか。
素材は重厚な木材の艶のある黒いボディ、人工象牙の白い鍵盤、細部にはピンやペダルで金属が使われます。

重さは175kg~300kg!!
かっこいい高級品です。

それらを踏まえると、ピアノは大枠として三碧木星(木気)だけど、金気も強いように私は思います
六白金星の司る「重厚感」「高級感」がある。
グランドピアノとか三碧の持つ「軽やかさ」ゼロじゃないです???笑
(※「音」に重点を置けばやはり三碧なんですけどね!)

名だたる音楽家が扱ってきたピアノは、宗教音楽が元のクラシックのイメージも強いです。
演奏されることの多い、「劇場」や「講堂」「教会」は、六白金星の分類です。

あと、あの重さとモノトーンの色…陰の気も強く感じます。
北、一白水星とも親和性は高いんじゃないかな。

ちなみに筆者も小さいころにピアノを習っていましたが、私の実家にライトピアノを置ける場所はなく、電子ピアノで練習をしていました!

懐かしいです( *´艸`)

電子ピアノは、2階に持ち上げて部屋の片隅に置けちゃいますよ!
私が実家にいたころは北向き、家を出て妹に譲ってからは部屋を移動して西に向いてましたね。

私が幼いころに風水の知識があったなら部屋のレイアウトはずいぶん違っただろうな。笑

電子ピアノは思いっきり三碧木星です!

電子音!そして軽い!
鍵盤も軽いので、実際にライトアップピアノを弾く時には意識してタッチを強くしようねとよく言われたものです。

ヘッドフォンに繋げるから、夜でも練習できるし音量を調節したりもできるのですが、本格的にピアノを修める場合には注意ですね!

ピアノを置くおすすめの方位

【東】◎

これは鉄板位置。
「音」「楽器」の象意を持つ東に設置すれば、親和性があり上達が早いでしょう。
ピアノの発表会や、コンクールなど、目標を持ってピアノに取り組むにも最高の配置です!!

逆に、ピアノを中心にして目標達成能力、心身の健やかな成長が見込めるという、特に成長期の少年少女たちにお勧めしたい配置です!

もちろん、趣味や社会人のお稽古ごと、子育て後の生きがいにも…
どの年代でも、前向きで若々しい気持ちをもたらしてくれる好配置です!

メリット

・上達が早い
・目標達成能力アップ、心身の健やかな成長
・前向きで新鮮な気持ちになる

【南東】◎

三碧木星と同じ木気の方位。南東も相性は◎です♪

ピアノは外国から来た楽器ですので、ルーツ的にも「遠方」の象意を持つ南東は相性が良いと言えましょう。

南東は「細長いもの」なんて象意もあるので、同じ楽器でも『フルート』とか『リコーダー』はもっと相性が良いですね。

学校の宿題でリコーダーを練習するなら、南東に特設ステージを作ってあげてください。
小さなラグとかで十分です。笑

色は木気を育む水気の色…水色や乳白色だとさらにgood!パステルピンクでもOK。
これはピアノのクッションなどにも取り入れられますね!

南東も「整う」効果があるので上達が早いですよ♪
どちらかというと、楽しくやってるうちに実力以上に上手く見えちゃうイメージですね。

メリット

・上達を感じられて楽しく続けられる
・気持ちが穏やかになる
・家族のコミュニケーションが増える

ピアノとインテリア

【北】〇

テレビと同じ三碧木星の分類ですが…テレビは△だけど、ピアノは〇!

まず、北は水気の方角。
水気は木気を育む効果があります。
ピアノへの意欲がバックアップされます。
また、一白水星の象意である「感情」のこもった演奏に繋がるでしょう。

熱意と技術力の東。
上手く見える秀才な南東。
心に訴えかける演奏の北。

(-ω-)/ …昭和の少女漫画が描けそうです…。笑

心とリンクした演奏ができるので、感情を持て余している人がこの方角にピアノなど楽器を置いて演奏することで、より音楽に癒されることがあるかもしれませんね。

そういう意味で趣味で扱うピアノの配置にもおすすめです!

また、物理的にも見た目的にも重たく重厚感のあるピアノを、「情緒」「流されやすさ」などの意味を持つ北に置くと、浮ついた気持ちを抑える…
転じて、責任感が芽生えやすくなります

飽き性だとか、決断力がないとか、すぐ逃げちゃうなどなど。
そういったマイナス面がある場合は、北にピアノを置くことで改善が見れるかも。
ぜひ電子ピアノなどのライトなものよりも、重厚感のあるピアノを置いてほしいですね。

メリット

・感情のこもった演奏ができる
・責任感が芽生える

【南】〇

南も相性が良いです!

南は火気の方位。
木→生→火で、どちらかといえば火をサポートする方角ですね。

音楽を自分のパワーに換えられる方角といえましょう。
「表現力」「劇場」「華美な場所」などの象意があるので、プロを目指したい!高みを目指したい!という場合は南がおすすめです。

ピアノと「華やかさ」を結び付けて、発表会の衣装も派手にいきましょう。
ただ、火気の燃え上がる気質が木気で増幅されて、燃え尽きやすいと言いますか。

天才肌なんだけど、場合によっては誘惑に弱く地道な努力を軽んじてしまうかも。

その場合、気持ちを安定させるアメジストの貴石など置くと「気」持ちが安定しますよ!
植物も有効です!

メリット

・表現力に恵まれる
・自分の価値を高められる(自信が持てる)

デメリット
・のめり込んだり放り出したり、浮き沈みが激しくなる傾向

ピアノと相性の悪い方位と対処法

【北西】△

北西は土の気。金→剋→木で、相剋の関係です。
金気は木気を切り倒してしまいます。
「音楽」の心地よさに到達するまで時間がかかるかもしれません。

しかし、私は楽器の中でも『ピアノ』は金気が強い楽器だと考えます

もしかしたら最初は上手く弾けないかもしれません。
「やらくちゃいけない」圧迫感でピアノが嫌いになるかも。

ですが!六白金星は「根性」「戦い」そして「充足」の象意を持ちます!
艱難辛苦を乗り越えて、成功をつかみ取る方角なのです。スポコンですね!

なので、「かわいい子には旅をさせよ」の精神で、じっくりと恩恵を得る方位だと考えてはいかがでしょうか。
悪い方角を跳ねのけて手に入れた実力ほど、強いものはないですので。

しかし、そうはいっても楽しさも感じてほしいですよね。
楽しく取り組めるように、水気で中和をしましょう!!
アクションとしては、好きな飲み物や、落ち着く効果のあるホットミルクやココア、夏ならアイスカフェオレなどを合間に飲みましょう◎

お母さまの立場ならマメな水分補給として、頑張ってるお子様に差し入れしてあげてください♪
あと、たくさん褒めてあげてください(*^^*)

ご自身の趣味なら、うまく弾けない時はお風呂でリフレッシュ!

近くに透明度の高いガラスや水晶のインテリアを置くと◎

個人的にはテンポドロップ(ストームグラスともいう)がイチオシです!!
透明なガラス、液体。完璧です。
我が家にも雲形があるんですが、日々変わる結晶に癒されますよ♪

最近、冒頭の友人にもプレゼントしました(*‘ω‘ *)笑

メリット

・諦めずに練習を続けられたら大成する
・勝負強くなる

デメリット

・楽しさを感じるまでに時間がかかる
・義務感が強くなりがち

【西】△

西も北西と同じく金気の方位です。
やはり相剋の関係なので、西が持つ「飽きっぽい」象意が出て、練習に身が入らないかも(+_+)

やってみたい!って思って衝動買いしたけど、全然弾けないしもう邪魔だな…と、無駄な散財になってしまったり。
お子様だったら「もうお稽古やめたいの!?」なんて諍いが起きるかも…。

ただ、ピアノを「遊ぶもの」として認識した場合は夢中になれる方角です!!
いかに楽しんでピアノに接するかがカギとなります。
ノルマがあるようなお稽古や、追い込むための目標設定は逆効果かもしれません;

飽きた時は自分を責めず(お母さまなら怒りすぎず)、いつでも再開できる!
ピアノは楽しいもの!!という意識付けでいると、続けやすくなると思います。

西も北西同様に、水系のリフレッシュやご褒美でやる気充填を。
ピアノ周りのインテリアも明るく楽しい感じにしておきましょう!

西もインテリアとしてストームグラスがお勧めなのですが、北西は「高級感のあるシンプルなもの」でドロップ型、西は「楽しいイメージで明るいもの」で雲形が相性いいのかなと思います。
もちろん、好みで大丈夫ですよ!笑

メリット

・楽しいと認識すれば良い趣味になる

デメリット

・飽きやすい
・無駄な出費になりがち

窓際のキーボード

【北東】△

北東は土の気。八白土星。木→剋→土で相剋。
木は土を割って根を張り養分を吸い上げる…ということで、方位のサポートが得にくい方角です。

単純に「楽器」の三碧木星としてみれば、金気よりも土気の方が凶意が少ないんですけども…
こと、「ピアノ」としてみると、土の気の方がトラブルになりやすいように思います。

というのも、方角の気を乱す側なんですよね、木気が。
多少親和性のある金気とくらべても、誰かの我慢をかちわってしまいそうな組み合わせだなと…
騒音トラブルなどが起こりやすいと見ます

また、六白金星のもつ芸術に繋がる高級志向、七赤金星の持つ遊び心…といった、金気属性の星にはあった音楽に繋がるプラス要素が、土気には少ないのです;

夜にピアノを弾かないなどは常識ですが、エネルギーの不協和音を起こさないように、日中は部屋にたっぷりと太陽光を取り込んでください
邪気を溜め込まないようにして、未然にトラブルを見せぎましょう!
東北、八白土星のラッキーカラーである、赤のインテリアを取り入れるのもおすすめです

メリット

・努力した分順当に上達する

デメリット

・邪気が溜まりやすい

【開運】ついてない時に風向きを変える!即効性の高い邪気払い3つの方法

【南西】△

南西は二黒土星。こちらも土の気で相剋です。

東北同様、エネルギーの相性がよろしく無く、トラブルを呼び込みやすい配置。
知らず知らずのうちに邪気が積もっていくので、掃除!太陽光!換気!!で、トラブルを未然に防ぎましょう

ピアノの近くに鉢植えでお花を飾るとエネルギーの不和が中和されます◎
南西は大地と繋がりが深い方角なので、貴石も良いですが、大きめの鉢植えだと意欲に安定感が出ます。

お世話が難しかったりする場合は、フェイクツリーでもOK!
その場合は定期的にホコリを払ってあげてくださいね!

メリット

・努力した分順当に上達する

デメリット

・邪気が溜まりやすい

番外編【中央】

よほどメインとなる家具でなければ中央に鎮座することはないと思うのですが…グランドピアノともなると大きいですからね。
部屋の中央にデデーンと置いてピアノ部屋にする、という選択肢も出てくるかと思います。

中心は『太極』エネルギーの起点です。

部屋の中心は「調和」と「健康」を司る場所。(カレン・キングストンさんの『ガラクタ捨てれば未来がひらける』参照)

太極の上に置く、とても重要な家具です。
調律をマメに行い、ホコリが被らないようにしっかりと掃除を行いましょう◎

グランドピアノと猫




まとめに

いかがでしたか?

理想の方角もあれば、どうかなぁという方角もあったかと思います。
ですが!楽器に大事なのは「やってみたい」「好き」という気持ちです!

あと、北東と南西変わらないな~って感じた方、するどいです。笑
三碧木星で見れば、金気よりも凶作用は少ない。
かといって、楽器を置くことで強力なサポートもない。そんな感じです。

だからこそ、土気の方角にピアノを置いた場合、運に左右されず努力がそのまま実る方角と見ることもできます。

過ぎたれば及ばざるがごとし。
人生万事塞翁が馬。

北西とか熱めに語ってしまいましたが…幾多の挫折を乗り越えるピアニストは、絶対大物になると思うんですよね。

だから楽器に関しては著しく「悪い」方角っていうのはないかなと。
土の方角の騒音トラブル注意も、ピアノ購入したらどの方角でも気を付けないといけないことですしね(;´・ω・)

便宜上、おすすめ度は『△』にしていますが、運命に倣って、置ける場所に置いて、音楽の妙味を味わうのもいいかなと。
どうでしょう?

おすすめの記事