神社仏閣 千葉 神社 【神社】『玉前神社』上総国一之宮、レイラインの起点!縁結びと物事の始まりを守護 2023年11月27日 <玉前神社の基本データ> 御祭神:玉依姫命(たまよりひめのみこと) ご利益: 清新・発祥・開運・再生などの、物事の新しく始まる事象を守護 人の精神にかかわること、縁結び、また子授け・出産・養育・月の物など神秘的な女性の心身の作用 御朱印:有 塩:有 土:有 水:有 駐車場:有 住所: 〒299-4301 千葉県長生郡一...
神社仏閣 千葉 神社 【神社】千葉県船橋市『意富比神社(おおひじんじゃ)』<船橋大神宮><日本武尊> 2021年12月22日 <意富比神社の基本データ> 御祭神:天照皇大御神 ご利益:特に指定なし 天照大神の御神威としては『神恩感謝、家内安全、身体健全、商売繁盛』 御朱印:有 初穂料300円 塩:なし 土:なし 水:有(無料)※飲料水にするには煮沸が必要 駐車場:有(無料) 住所:〒273-0003 千葉県船橋市宮本5-2-1 電話番号:04...
神社仏閣 千葉 神社 【神社】千葉県香取市『香取神宮』<東国三社> <要石><香取神社総本社><宝物館> 2018年4月11日 ちょうど桜が満開の2018年3月末に、吉方旅行を兼ねて東国三社巡りをしてきました♪ お天気は快晴。 実は出発前は花粉なのか風邪なのか、のどの調子が悪く…心配もある中での突貫旅行でした。 宿泊有りの吉方旅行は久しぶりだったので、どうにも溜まっていた厄に引っ張られていたように思います…。 しかし!花粉の入らない密閉された車...
神社仏閣 歓迎サイン 猫千葉 神社 【神社】千葉県佐倉市『麻賀多神社(まかたじんじゃ)』<佐倉七福神:恵比寿&福禄寿><佐倉藩鎮守> 2017年6月11日 ドライブがてら、千葉県佐倉市にある『麻賀多神社(まかた神社)』に参拝してきました! 「麻賀多神社」と名前がつく神社は全部で18社ありますが、その18社は全て印旛沼の付近だけなのだそう。 今回参拝した佐倉市の『真賀多神社』もその1つです。 【公式】佐倉藩鎮守 麻賀多神社 約1100年編纂の『延期式』にも名前がある神社 最...