【神社】千葉県船橋市『意富比神社(おおひじんじゃ)』<船橋大神宮><日本武尊>

<意富比神社の基本データ>

御祭神:天照皇大御神

ご利益:特に指定なし
天照大神の御神威としては『神恩感謝、家内安全、身体健全、商売繁盛』

御朱印:有 初穂料300円

塩:なし

土:なし

水:有(無料)※飲料水にするには煮沸が必要

駐車場:有(無料)

住所:〒273-0003 千葉県船橋市宮本5-2-1

電話番号:047-424-2333(電話受付 9時〜17時)

参考HP:【公式】意富比神社 船橋大神宮 公式サイト

意富比神社(船橋大神宮)について

意富比神社の拝殿

景行天皇40年(西暦110年)、日本武尊が東国平定の際に、東国平定祈願、そして旱天(干天/日照り)に苦しむ住民を救うために神鏡を祀ったことが始まりとされる。
創始から1900年以上の歴史ある神社です。

延長5年(西暦729年)に編纂された『延喜式』の神明帳にも『意富比神社』と記載があります。

本社と並ぶ大きな社殿に日本武尊と徳川家康、徳川秀忠を祀る、『常磐神社』。
日本武尊を祀る『大鳥神社』。

他にも多数の摂社がある。

のですが。
今回前後の予定があり30分くらいしか現地にいる時間がなく、本社をお参りするだけで終わってしまったので、またじっくり参拝したいと思います(^^;)

見どころが多いので、次は最低でも2時間ぐらいは参拝時間撮りたいですね。

意富比神社の御祭神

意富比神社の一の鳥居

今回、意富比神社へは、南船橋駅から歩いて向かいました。
船橋競馬場の左側をぐるっと通って、ららぽーと船橋を通り過ぎ、ずんずん歩いて30分くらいかな。

大きな神社だと神社を鎮守の杜が遠くから見えることが多く、近くまで行けばだいたい場所がわかるのですが…
意富比神社はごく近く、参道の入り口まで行ってやっと場所がわかりました。

住宅地のど真ん中にあるのです。

密集した住宅地の中で、よくぞ太古の昔からある聖域を守っているな…という印象。
1900年以上の歴史というと、かなりの神格を備えた神様なのでしょう。

伊勢神宮と同様に特にご利益については語られていませんが、おそらく「なんでもOK」かと。
太古の昔から人々を守り力になってこられた神様なので、健康長寿、家内安全、恋愛成就、学業成就…様々な願いに応えてくださるのではないでしょうか。

御祭神は「天照大神」様ですが、太古の昔からこの地におわす神様なので、もしかしたら別のルーツの神様かもしれません。

厳しいか優しいかでいったら…優しい神様のような気がします。

参道で、子供たちの集団に遭遇したのですが、みんな参道を横切るときにお辞儀していくんです。
微笑ましい光景にほっこりして、なんというかこう…空間が柔らかいというか…

子供たちの効果なのか、神様の雰囲気なのかは私にはまだ判断が付きませんが、居心地が良かったのは確かです。笑

意富比神社での歓迎サイン

意富比神社の鳩

歓迎サインも頂きました!

拝殿で祝詞を上げ終わった時に、タイミングよく小鳥が飛び込んできて、梁の上でチュンチュンとひと鳴きしてから飛び立ちました。
ハクセキレイかな…白地に黒い柄のあるかわいい小鳥です。

その他、御朱印帳をお願いして付近を見ていたら、鳩が1匹ウロウロと周りを歩いていました。

神社で参拝してると、いつの間にか表れてウロウロしてくる(近くにいる)鳩によく出会います。笑
鳩はさすがに珍しくないだろうと前は思っていたのですが、この…1匹だけウロウロ、というのはどうやら歓迎サインのようなのです。

烏と鳩は街中によくいるからこそ、神様のお手伝いの頻度も高いのかもしれません。

【神社仏閣の歓迎サイン】聖域で出会うカラスは神使!見かけたら幸運のサインですよ♪
【神社仏閣の歓迎サイン】神社仏閣で遭遇する虫や動物たちは歓迎サイン!どんな意味がある?

意富比神社のお稲荷さん

トコトコ歩いて行った先に気になるお稲荷さんのお社があったので、お稲荷さんに「ちょっとそこのを呼んでおいで」と頼まれたのかも?

意富比神社のお稲荷さん像

味のあるお顔ですごく惹かれてしまして。
時間がない中での参拝だったので、他の摂社は巡れなかったのですが…
こちらのお稲荷さんには呼んでいただいたのかな?と思ったので、祝詞を奏上してご挨拶しました(*^^*)

意富比神社の御神水

意富比神社の御神水

意富比神社ではお水取りが出来ます。
授与所の左奥に井戸があり、希望者は自由に汲んで良い様子。

水質検査で基準値以上の一般細菌が検出されたとのことで、飲用にする場合は煮沸が必要です。

お水取りは「飲む」⇒「体内に取り込む」のが一番ですが、観葉植物にあげたり、家やお店の前に撒いて清めるのにも使えます!

意富比神社の御朱印

意富比神社の御朱印

初穂料は300円。

授与所に預ける時に名前を伝えて、出来上がると名前を呼ばれるシステムです。
参拝客が多い時などは時間も必要でしょうから、先にお願いしてから目の前の拝殿に参拝するといいかもしれません。

5分くらいかな?
広い境内の別の場所に移動すると、名前を呼ばれたときに居ない!ということになりそうなので、近くにいた方がいいと思います。

【開運】御朱印はお札と同等です!敬意を持って寺社を巡り、御朱印を集めよう!

意富比神社へのアクセス

意富比神社の駐車場

私は乗り換えの事情で南船橋から歩きましたが、『京成本線 大神宮下駅』が一番近いです。
『JR船橋駅』も帰りに使いましたが、15分歩くので、最寄り駅…というには少し遠く感じます。

周りがみっちり入り組んだ住宅街なので、地図を見ながらじゃないと迷いそう。

船橋駅方面は一応近くまで行けば線路に出くわすので、そこをたどれば迷わない、かな?

車の場合は無料駐車場がありますが、狭い道なのでこれもまた迷いそう。
表参道の右奥にある細い道の先に駐車場があります。

神社HPには「台数に限りがあるので、なるべく公共交通機関を」とあるので、電車の方が無難かな?
私が行った平日の昼前は、駐車場に余裕があるように見えました。

初詣や七五三などのハイシーズンは車は避けた方がよさそうです。

まとめに

意富比神社の西一の鳥居

帰りに船橋駅へ向かうため、西側の一の鳥居から出て気が付いたのですが…

以前、ここを通ったことがありました。
佐倉の『麻賀多神社』か、東国三社めぐりか…千葉方面に行った帰りにここを通ったことがありまして。

立派な鳥居を見て、いつか参拝したいと朧げに思った、ことを唐突に思い出しました。
完全に忘れていたんだけど、どこか引かれていたのか…

随分前からご縁は頂いていたのかもしれないなと。

1900年の歴史ある意富比神社、パワーある神様なのは間違いないです。
ぜひご参拝くださいね!

都道府県別の神社仏閣まとめ 御朱印/御神塩/御神水(お水取り)/御神土(お土取り)

おすすめの記事