ラッキーモチーフ 【ラッキーモチーフ】『ナザール・ボンジュウ』『ハムサ』嫉妬や邪視、厄災から身を守るお守り! 2020年5月30日 SNS全盛期。 昨今、心無い誹謗中傷によって心身を病んでしまった話をよく耳にします。 痛ましいことです。 実際の人間関係でも、妬み、嫉み、嫉妬や相手を呪う気持ちは巷に溢れています。 ちょっとしたことから、深刻な悩みまで様々に。 小さなことから大きなことまで、その嫉妬心は邪視となります。 今回は、そんな邪視から身を守って...
野球 2020年5月 横浜駅南口のベイスターズロード(仮)が新しくなってました!全部撮ってきたぞ! 2020年5月7日 新型コロナウイルスのため、いつもより人が少ない横浜駅。 私も通勤で通るので、平時ならほぼ毎日見ていたベイスターズロードも、1か月ぶり。 そしたら!色々変わってる!! 見る人が少ない時期だけど、しっかり リニューアルしてくれてたんだなぁと感動しまして。 自粛中で横浜駅に行けないベイファンの方に、お伝えしたいなーとバチバチ...
気学・風水 【風水】ピアノの配置も東なの?置けない場合はどうしたらいい?方位別まとめ 2020年5月2日 友人のお嬢さんが早いもので小学生になるんだそう! お母さん(友人)が音楽の学校に行ってたくらいピアノが上手だったのだけど、結婚を機に止めてしまって…お嬢さんに話したら興味を持ったから、お稽古を始めることになって、ピアノを改めて買ってあげるんだとか。 いい話だねぇ(*‘ω‘ *)なんて聞いてたら、風水的にどこに置けばいい...
占星術 【占星術】山羊座パワーでコツコツと困難を乗り越える!!『目の前の草を食み、山頂へ登れ』 2020年4月26日 『ヤギになれヤギになれ。目の前の草を食み、山頂に至れ』 これは私が仕事や勉強でどうにも集中力が続かない時に唱える呪文のようなものです。 あなたは「責任を持つこと」や「コツコツ頑張ること」「現実的な判断」は得意ですか? 私は大の苦手!!(>_<) 自分のバースチャート(生まれた時の星座に配置)にも表れてます。...
開運雑記 【占い】仏滅、大安…本来の意味を知れば納得?占いマニアの私が『六曜』を気にしない理由! 2020年4月18日 2020年4月18日。 本日は仏滅!!何をやるにも凶。患えば長引く恐れあり。 絶対にコロナウイルスかかれないぴえん(>_<) なんちゃって。 しかし、私はあまり六曜は気にしないのです。大丈夫! 物心ついたころから占いやスピリチュアルが好きで、占星術、風水、気学、タロット、四柱推命、手相…果てはオカルト話から...
ラッキーモチーフ 【ラッキーモチーフ】愛の象徴!『ハート』の意味と、心に作用する恋愛運UPの効果♪ 2020年4月17日 愛しい、かわいい、好き…弾んだ暖かい気持ちを表す『ハート』模様。 日ごろから文末に仕込んだりして、よく目にする「愛のモチーフ」ですね! 恋愛の意味だけではなく、ライトな「好きだよ!」「いいね!」なんて意味にも使われます。 そんな日常的に用いる『ハート』の意味をまとめたいと思います!! ※他のラッキーモチーフはこちらから...
夢占い 【夢占い】ゾンビと戦う夢を見ました。恐怖との対決、認めて乗り越えること。 2020年4月16日 先日、ゾンビの夢を見ました。 結婚式場があるような大きなホテルで、私は警備役。 ゾンビの襲撃に備えて重火器を装備し、パトロールをする。 私の担当フロアは3階で、吹き抜けを除けば1つ下の階から玄関に向けて大きな階段が伸びている。 待合室のドアを開けたところでゾンビ襲来。 重火器で倒し、近接戦闘もしながらなぎ倒し…すごい怖...
占星術 【占星術】金星と火星で占う異性の「好みのタイプ」♪アプローチの仕方や性癖も!? 2020年4月15日 以前、職業として占い師をしていたことがあります。 今より10年以上前の話で、占星術やタロット、風水の知識は一通り勉強したつもりでしたが、いかんせん悩み相談を受けるには人生経験が足りなかったなぁ('ω') しかし未熟なりにプロとして活動できたくらいには勉強したので、今でも「特技」ではあります。 世の中の女性は占いが大好き...
開運雑記 【風水】食後に飲むコーヒーの効果を風水の視点から解説!食後のコーヒーで金運アップ♪ 2020年4月14日 仕事の合間、おいしいランチを食べて、食後のコーヒーを飲んだら頭すっきり! 午後の仕事も頑張るぞ!! コーヒーを飲むとダイエット効果がある!などなど、美容や健康を意識して『食後のコーヒー』を習慣化している方も多いのではないでしょうか? 実はその習慣、風水視点でも、嬉しい「金運アップ」の効果があるんです♪ 現実的な理由でも...
旅行 京都の出町柳にある『ゲストハウス トンボ』女ひとり旅でドミトリーに泊まってみました♪ 2020年4月13日 しょ、衝撃。 以前泊まった京都の『ゲストハウス トンボ』四畳半神話大系の主人公の家のモデルだったのか…聖地じゃないか! 知らなかった~~~~~普通に泊ってた~~~~~~~~(*_*; 森見登美彦さんのファンで、「四畳半神話大系」は小説もアニメも履修済みなんですけど… 全然気づかなかった。 気づかないまま宿泊し、気づかな...