神社仏閣 神奈川 神社 【神社】神奈川県鎌倉市『銭洗弁財天 宇賀福神社』<鎌倉の銭洗い弁天><龍神水おみくじ> 2020年11月11日 <銭洗弁財天 宇賀福神社の基本データ> 御祭神: 本宮:市杵島姫命 奥宮:弁財天 ご利益:金運上昇 御朱印:有 初穂料は300円 塩:有 「清め塩」初穂料50円 土:なし 水:なし ※その場でお金を清める 駐車場:有(無料)※平日のみ 住所:〒248-0017 神奈川県 鎌倉市 佐助2-25-16 電話番号:0299-...
神社仏閣 神奈川 神社 【神社】神奈川県横浜市 神奈川区『大綱金刀比羅神社』<横浜のこんぴらさん><天狗> 2017年11月7日 以前から行ってみたかった横浜の『大綱金毘羅神社』に参拝して参りました! 横浜駅の西口から徒歩5分ほど、鶴屋町方面に抜けた先の…現在は住宅街の中にあります。 横浜駅すぐ近くの好立地でマンションが立ち並ぶ中、ゆるやかな坂の先にあります。 歌川広重の『東海道五十三次 台之景』は、おそらく大綱金刀比羅神社の前から見た景色なので...
神社仏閣 神奈川 神社 【神社】神奈川県 横須賀市『叶神社(かのうじんじゃ)』<東西の叶神社><浦賀の渡し> 2017年4月24日 全国紙のパワースポット特集でも頻繁に名前が出る『叶神社』。 横須賀では走水神社と並んで御神威が名高いパワースポット! 叶神社は東西に分かれていて、どちらも参拝して頂くことができる『勾玉とお守り袋』が特に有名です。 主祭神は応神天皇 誉田別尊(応神天皇) 比売大神 息長帯比売命(神功皇后) 以上併せて八幡大神と尊称する。...
神社仏閣 神奈川 神社 【神社】神奈川県横須賀市『衣笠神社』<桜の名所><天王森大神><衣笠山> 2017年3月14日 横須賀の鞍掛山(衣笠山)にある【衣笠神社】に参拝してきました! 衣笠山公園の入り口に鎮座する神社。 三浦半島でも結構有名な桜の名所なので、桜の開花シーズンは賑やかそう。 私が訪れたのは3月半ばの開花前の、しかも早朝でしたので、ほとんど人はおらず神秘的な雰囲気でした。 あぁでもある意味賑やかでしたね。 鳥がそこここで甲高...
神社仏閣 神奈川 神社 【神社】神奈川県相模原市『亀ヶ池八幡宮』<北相模総守護社><七福神巡り><亀八招福稲荷神社> 2017年2月17日 某日、三浦郡葉山にある『森戸神社』、相模一之宮の『寒川神社』と参拝した後、まだ日は高く、もう1社巡りたいと思っておりました。 ふと、こちら『亀ヶ池八幡宮』の社名を思いだし、寒川神社から一路向かったわけです。 同じ相模だし。 しかし甘かった。結構遠い!笑 大きなお店が並ぶ、ちょっと田舎な町並みを楽しみつつ北上。 住宅街の...
神社仏閣 神奈川 神社 【神社】『寒川神社』参拝ガイド 関東随一の八方除け・ご祈祷・神嶽山神苑・見どころ徹底解説 2017年2月16日 寒川神社の基本データ 御祭神 寒川比古命(サムカワヒコノミコト) 寒川比女命(サムカワヒメノミコト) ご利益 八方除・方位除の守護神 地相・家相・方位・日柄・交通・厄年などに由来する厄除け 家業繁栄・福徳開運 御朱印 有 初穂料:お気持ち(※全国で300円~600円が一般的です) 御神塩 有 ※社務所ではなく第二駐車場...
神社仏閣 神奈川 神社 【神社】神奈川県三浦郡葉山町『森戸大明神』<葉山郷総鎮守><千貫松><森戸の夕照><おせき稲荷社> 2017年2月15日 葉山にある森戸大明神を参拝してきました! 葉山は好きな街で、美術館など何度か遊びに行っているのですが、バスで移動すると森戸大明神の前って通り過ぎちゃうんですよね。 横のデニーズにはよく行くけど、同行者の意向もあるのでなかなか神社に行けず…。 本当、「やっと行くことができた!」という気持ちです。 私が気分屋もとい、「なん...
神社仏閣 神奈川 神社 【神社】神奈川県横須賀市野比『白髭神社』<銀杏><稲荷社><龍が見える所> 2017年1月30日 地元散策シリーズ! 今回は横須賀市野比の海岸沿いで縁があった、【白髭神社(しらひげじんじゃ)】をご紹介します。 のどかな海岸沿いの神社 晴れた日は本当に気持ちのいい野比海岸。 海岸沿いから野比駅方面の内側に入ったところに【白髭神社】はあります。 周辺は大きな家や、ちょっと歩いてみたら畑があったり、薄いっぱいの空き地があ...
神社仏閣 神奈川 神社 【神社】神奈川県三浦市三崎『海南神社』<相州三浦総鎮守><雌雄の大銀杏><子産石> 2017年1月22日 神奈川県三浦市、三崎口の最南端に位置する海南神社。 後日、改めて七福神めぐりをする予定でしたが、たまたまマグロ食べに三崎口にいましたので、近くに立ち寄ったご縁で参拝してきました♪ 主祭神は藤原資盈公 藤原資盈(ふじわらのすけみつ)公は、色々あって三浦半島に漂着。 海賊を平定し、漁を教える、福祉を進めるなどし、地元民から...
神社仏閣 神奈川 神社 【神社】神奈川県 中郡 大磯町『 六所神社(ろくしょじんじゃ)』<相模国総社><湯津爪櫛守り> 2017年1月18日 久しぶりにちょっと車で遠出をしまして、縁あって神奈川県中郡大磯町にある【六所神社(ろくしょじんじゃ)】に参拝してきました。 横須賀市から大磯に行くには、ほとんど海岸沿いを走ることになるのですが、快晴で気持ち良かったー♪ 綺羅波光る波間を横目に、前方には雪化粧の富士山! 吉方で出かけていたからか、渋滞にも巻き込まれず終始...