【神社】神奈川県横須賀市野比『白髭神社』<銀杏><稲荷社><龍が見える所>

地元散策シリーズ!
今回は横須賀市野比の海岸沿いで縁があった、【白髭神社(しらひげじんじゃ)】をご紹介します。

のどかな海岸沿いの神社

晴れた日は本当に気持ちのいい野比海岸。
海岸沿いから野比駅方面の内側に入ったところに【白髭神社】はあります。

周辺は大きな家や、ちょっと歩いてみたら畑があったり、薄いっぱいの空き地があったりと、のどかな雰囲気。

昔、野比海岸周辺で遭難事故が多かったそうで、それを憂いた住人が、海上安全を願って「とがさん」と呼ばれていた山の(現在の富塚山)山頂に猿田彦神を勧請したのが謂れのようです。

神社の裏手には今も濃い緑の山が広がり、その広範な樹種により、今では神奈川県の保安林に指定されているそうです。
参拝しているときもカサカサカサ…と音がすると思ったら、近くの木の枝でリスが何やら仕事してました。
忍者のように逆さになって木の枝をガタガタしていて可愛かった。笑

小動物との邂逅は歓迎サインなのでありがたいです♪

【神社仏閣の歓迎サイン】神社仏閣で遭遇する虫や動物たちは歓迎サイン!どんな意味がある?

また、お賽銭箱がなくて戸惑いましたが…

投入口せまーい!笑
こ、これはまた新しい形。

ちなみに後述する隣のお稲荷さんも、こんな感じの賽銭投入口形式でした。

主祭神は『天孫降臨』に出てくる猿田彦神

主祭神の『猿田彦命(サルタヒコノミコト)』は、天孫降臨に出てくる、ニニギノミコトが神々の住む高天原から天下りをする際、いくつも道が分かれた場所にいたゴツい神様です。
その風貌は、鼻は長く、背は高く、目はらんらんとホオズキのよう…というゴツさです。

天狗の原型とも言われますが、さもありなんですねぇ。
むしろ天狗じゃなかったら何者なのか…。

ニニギノミコトを道案内した伝説から、導きの神様。
また、道の神様、旅人の神様とされ、全国にある道祖神とも同一視されています。

また、野比の白髭神社は、周辺にあった小さな神社を多数合祀しています。
猿田彦命の他に、ニニギノミコト、藤原道真公、フツヌシノカミ、ミズハノメノカミ、トヨクヌメノミコト、ミズハヤノオノミコト、トヨウケノオオカミが祀られています。

境内には稲荷社や…?

本殿の左横には稲荷社が。

その手前には錆びたイカリがありました。
野比海岸からあがったものなのかな。
海沿いの神社らしいです!

そして…

???笑

『龍が見える所』とのことでしたが、足跡に乗って見渡してみても、いまいちどこが龍なのかわからず。
素晴らしい銀杏の枝は見えるのですが…葉っぱがついたら龍に見えたりするのかな???

どうでしょう?龍、見えましたか?

こちら『白髭神社』は海のすぐ近くなので、龍神様が通るのかもしれません。
龍神様がいらしたときだけ見える…というのもロマンがありますが、どうでしょう(*^^*)

白鬚神社は相模湾に面していて、大通りに出ればすぐ雄大な海があります。
海の上は清浄で、龍神様も多く飛んでいるそうなので、たまに立ち寄られたりするのかも!

野比 白髭神社へのアクセス

野比駅から海岸の方に歩きまして…

ここです!
この、『Sea Side 21』という喫茶店の右の道を左折。

この鳥居をくぐってまーっすぐです!

車の場合…駐車場は…ない、のかな?
というのも、神社の前に広場はあるのですが、チェーンがめぐっていて「祭事用だからここで遊んじゃダメだよ」というような看板がありました。

ただ、神社前の掲示板がある場所に、短時間なら停めることができるかもしれないです。

晴れた日は野比海岸の散歩も気持ちいので、お近くにいらした際はお立ち寄りくださいね♪

車でしたら「くりはま花の国」「ペリー公園」もすぐです!

都道府県別の神社仏閣まとめ 御朱印/御神塩/御神水(お水取り)/御神土(お土取り)
横須賀市くりはま花の国【楽天たびノート】
ペリー公園【楽天たびノート】

おすすめの記事