【神社】神奈川県横須賀市『伏見白赤稲荷社』<田浦><山に続く幽玄な千本鳥居>

2016年に地元横須賀の『伏見白石稲荷神社』に参拝した時の記録です。

伏見白赤稲荷神社参拝記録

梅の里探索で、運動不足の私は結構ゼェゼェ言ってたのですが、
あくまで目的地は【伏見白赤稲荷社】!!

img_2120

【田浦 梅の里】に立ち寄らない場合はひたすら右折してからまーっすぐです。
私は寄り道したので、若干ぐねぐねと迷いながら
元の道まで合流して先を急ぎます。

地図で見るとかなり歩くのかな?と感じるのですが
歩いてみると意外とすぐ。
道もずーっとフラットなので、苦になりません。
…梅の里に寄っちゃうと急な階段を上り下りしますが…

田浦 梅の里【楽天たびノート】

img_2124

この白いノボリが見えたら、『伏見白赤稲荷神社』の入口に到着です!
さぁ、問題はここからだ!

img_2125 img_2126

魔界の入口だとか、獣道の先に…などと聞いていたので
思ったよりも明るく普通でした。笑

参拝の方へと杖のサービス(?)も。

私、「あ~おばあちゃんおじいちゃんは必要だよね」とか考えて
持たずに上ったのですけど…これね、持って行った方がいいです。

足場が悪い!
不穏な空気は言うほど感じないのですが、ぬかるみが酷い。
結構泥に足をとられます。

img_2132 img_2146

昨日降っていた雨のせいで、若干ハードモードだったのかも。

でも杖があった方が安心かなぁ。
なくても行けるけど、たまにズルッ!っといくとひやひやしました。

石や木、枯葉が厚いところを狙って、
足は真ん中じゃなくやや両サイドに寄せて
よそ見はせず一歩一歩確実に!

なにせ人がいないので、転んだら誰も助けてくれません!

img_2129

これが参道ー!?という山道の先に…手作り感あふれる看板が。

この先のどなたかの畑を迂回してついに。

img_2135

朱塗りの鳥居にたどり着きました。

朽ちているものや、折れているもの
しっとり濡れた木々も
幽玄な雰囲気を醸していてとてもステキ。

img_2144

鳥居トンネルの先には本殿が。

img_2143 img_2140

すらっとした狐さんが迎えてくださいます。

噂に聞いていたような怖い雰囲気はなく、
上った時には太陽も出ていて、ほんのり明るい雰囲気でした。

【神社仏閣の歓迎サイン】晴・雨・曇り・雪の移り変わり…神社仏閣を参拝している時に天候が変わるのは歓迎サイン!

高齢の方にはぬかるむ山道は大変かもしれないけど
とても素敵な神社なので
参拝する方が増えたらいいな。

社殿の中には「ようこそ。稲荷冊子をどうぞ」という手書きのプレートと、
拝殿のところに冊子が確かにあるのですけど…

ぼ、防水対策してほしいなぁ。笑

雨でぐっしょりで、冊子は諦めました。

足場のこともあるので、伏見白赤神社にお参りするのは、
カラッと晴れた日が続いた時がおすすめかもしれません。

いうほど異界ではありませんが、雰囲気は十分!
また参拝するぞ。
ちなみに、小さな駐車場もありましたよ。

img_2157

行くまでの道も住宅街で狭いので、大きな車だと難しいかも。

あ、【田浦 梅の里】には駐車場がないです。
お気を付けください!

おさらいですが、
横須賀田浦の【伏見白赤稲荷社】へのアクセスは、
京急田浦駅を出たら改札を右に。
16号線をず~っと下って、
警察署手前の「田浦梅の里入口」看板を右折。

あとはまたず~~~っと白いノボリが見えるまでまっすぐ!

ぜひご参拝ください♪

都道府県別の神社仏閣まとめ 御朱印/御神塩/御神水(お水取り)/御神土(お土取り)

おすすめの記事