目次
<宮ヶ瀬 熊野神社の基本データ>
御祭神:熊野加夫呂岐櫛食命(イザナギノミコト、イザナミノミコト)
ご利益:不明
※熊野神社の神様なら「開運」「縁結び」等かと思われますが…宮ヶ瀬地区の守り神という印象です。
御朱印:なし
塩:なし
土:なし
水:なし
駐車場:なし
住所:〒243-0111 神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬979−25
電話番号:なし
参考HP:【公式】神奈川県 清川村:清川村の歴史>中世・近世
神社境内にご由緒書きなどがないので、清川村のHPや個人サイトを参照させていただきました(^^;)
【開運】神社参拝には欠かせない持ち物、代表的な4つ!これだけは忘れずに持って行こう!
宮ヶ瀬 熊野神社について
宮ヶ瀬 熊野神社のある清川村は、現在、神奈川県で唯一の「村」だそうです。
厚木市、秦野市、相模原市に隣接する、丹沢の山の中にあります。
北部が「宮ヶ瀬」南部が「煤ヶ谷」。
宮ヶ瀬には関東屈指の貯水量を誇る宮ヶ瀬ダム(宮ヶ瀬湖)があり、湖の下には旧宮ヶ瀬村が眠っています。
調べてみたら1971年着手、1994年完成、2000年竣工ということで、50数年前までは1000人以上が生活していたのですね…
今回訪れた『宮ヶ瀬 熊野神社』も、元々は旧宮ヶ瀬地区の村の中に祀られていたが、ダム造営にあたり現在地に遷座されたとのこと。
御祭神は熊野権現
コチラのサイト様によると、記念碑をちゃんと読み解くと由緒が書いてあったようなのですが…
あの石碑かなという心当たりはあるのですが、石に掘られた文字はどうにも読みにくく、私は早々に解読を諦めました。笑
こちらによると、元は諏訪神社を勧請元としていたそうなのですが、応永年間(1394年-1428年:鎌倉時代)に矢内入道信吉という落ち武者(?)がこの地にたどり着き村を拓いた。
その矢内入道信吉が熊野権現を篤く信仰していた。矢内入道信吉が賊の凶刃に倒れたのち、祭主を失い、村人が相談したうえで熊野神社と改め明暦元年(1655年:江戸時代)九月吉日古社に合祀。
…うーん…。神様が途中で交代したとは考えにくいですが、こうなると矢内入道信吉氏が信仰していた神様がおわすのかな。
元から祀られていた神様(諏訪神社系統)も一緒にいらっしゃるのか…謎です。
なんにせよ、遠い昔から宮ヶ瀬の一帯を守ってくださっている土地の神様の意味合いが強いように思います。
初めて参拝する場合は、お願い事をするより参拝できたご縁に感謝して、ご挨拶をするだけの方がいいかも。
私も初めての参拝でしたので、ご挨拶だけさせて頂きました。
でもすごく気持ちの良い風が吹いていて、景色も良く過ごしやすく、良いパワーを感じました!!
参拝のあと、モンキチョウがひらひらと周りを飛んでいたり、歓迎していただいたように思います。
【神社仏閣の歓迎サイン】神社仏閣で遭遇する虫や動物たちは歓迎サイン!どんな意味がある?
宮ヶ瀬湖畔園地
宮ヶ瀬熊野神社の周りは観光スポットもたくさんあります!
と言いますか、村外から宮ヶ瀬に訪れる方の目的は、ほぼ確実に宮ヶ瀬ダム(宮ヶ瀬湖)でしょう。
私が「吉方の圏内で地図から直感で選んだ神社に来ました」という特殊ケースなのは自覚してます…。笑
ダムと言えば門外漢の私でも名前を知っている富山県の「黒部ダム」がありますが、ダムマニアの間で、その黒部ダムを抜いて堂々の1位に輝いたのが、この!『宮ヶ瀬ダム』なのだとか!!
こちらには、宮ヶ瀬ダム(宮ヶ瀬湖)を中心に『宮ヶ瀬湖畔園地』という整備された美しい公園があります。
宮ヶ瀬熊野神社に参拝するのに、こちらの宮ヶ瀬湖畔園地の駐車場に停めまして、せっかくなので参拝後に公園内を散策したのですが、とっても気持ちが良かったです。
アクセス関連についてはまた後述しますが、宮ヶ瀬熊野神社に車で行く場合、この宮ヶ瀬湖畔園地の駐車場をお借りするのがおすすめです。
水の郷 大つり橋
宮ヶ瀬湖畔園地にババーンとかかる大きな吊り橋、『水の郷大つり橋』!!
大きくて作りもしっかりしてる吊り橋なので、怖くないです!!
でもちゃんと吊り橋。
吊り橋から眺める景色が本当にきれいで!
宮ヶ瀬湖畔園地から宮ヶ瀬熊野神社に向かうのに、この大つり橋を通るのですが、吊り橋渡ってるだけで「来て良かったな~」と思いました。笑
遊覧船もありました!!
写真はダム側(湖側)ですが、反対の公園側も噴水があったり、整備された公園もきれいでしたよ♪
カフェ『ワイルドチキン』
宮ヶ瀬熊野神社の歴史について資料があればと、公園内にある『水の郷交流館』に立ち寄ったのですが、残念ながらお休み。平日だからかな?
そのかわり、交流館の目の前でカフェを発見!『カフェ ワイルドチキン』!
店の裏で炭火焼しているようで、いい匂いが…笑
店内はお座敷と、奥に宮ヶ瀬湖が一望できるテラス席がありました。
貸し切り状態だったので席は選び放題。
せっかくなのでテラス席に♪
自社製の地鶏をメインにしたカフェで、私は好物なのでラーメンにしましたが、他にも親子丼やカレーがある様子。
次は濃厚醤油か親子丼を食べたい!
軍鶏ラーメン(塩 or 濃厚醤油)¥1,150
写真は塩です♪
美味しかったなー!
麺に何か練りこんであって、具材はメンマ、紫玉ねぎ、青ネギ、煮卵、しゃもチャーチュー!
やっぱりチャーシューと煮卵が格別に美味しかった!
味はさっぱりめでツルっと完食。
食べ始める前は、宮ヶ瀬に向かう途中でパンを食べていたので、あんまりお腹すいてないけど~とか考えていたのですが、全然食べられました。
店内は私と、食べ終わるころにもうひとり来店したくらいで人は少なかったです。
公園入口の商店が集まってるところも、半分以上閉まっていたので…
もったいない!!
いや、平日だからこそゆっくり席を選べたのかもしれません。
お近くにお住いのかた、是非平日もおでかけしてください!!
宮ヶ瀬熊野神社へのアクセス
宮ヶ瀬熊野神社は、秦野方面から登っていくと、宮ヶ瀬湖に入ってすぐの場所にあるのですが、車の場合駐車場がないので止まれません。
宮ヶ瀬湖畔園地の駐車場に停めて、公園内をのんびり歩いて向かうのがおすすめです!
宮ヶ瀬湖畔園地の『水の郷 大つり橋』を渡ってすぐ先です!左手に清川村立宮ヶ瀬中学校があります。
湖のほとりに建つこちらの中学校、何か…小説や漫画の舞台にできそうな立地ですね!
神社仏閣興隆委員会の私としてはクリエイターの方に推薦したい所存です。笑
宮ヶ瀬湖畔園地の駐車場は、平日は無料。
土日や観光シーズンは有料駐車場になるようです。
あ、宮ヶ瀬熊野神社のすぐ近くにも一応駐車場はあります。
土日祝日限定で開いてるようです。
軽・普通車で~2時間まで300円。2時間以上で最大500円とのこと。良心価格(*^^*)
詳しくは宮ヶ瀬ダムの公式HPをご参考にどうぞ!
公益財団法人宮ヶ瀬ダム周辺振興財団(公式ホームページ)『ぐるり宮ヶ瀬湖』|駐車場案内
その他のアクセス方法、バスの時刻表などはこちらです。
公益財団法人宮ヶ瀬ダム周辺振興財団(公式ホームページ)『ぐるり宮ヶ瀬湖』|交通アクセス
まとめに
今回は清川村の宮ヶ瀬熊野神社をご紹介しました。
山の上にあり、人口とはいえなみなみと湛えられた湖があり、遠い昔から続く信仰がある。
宮ヶ瀬熊野神社は、地域を守る神様だと思われますが、宮ヶ瀬湖付近一帯に清浄なパワーを感じられます。
景色が良く、アクセスが良く、家族でも恋人とでも友人とでも楽しめる場所です!
宮ヶ瀬ダムで遊ぶ前後に、この地を守る宮ヶ瀬熊野神社にもぜひ参拝してくださいね♪
都道府県別の神社仏閣まとめ 御朱印/御神塩/御神水(お水取り)/御神土(お土取り)