生活雑記 美容 【生活雑記】象印のスープジャーを使ったオートミール弁当がすごく楽で経済的! 2025年2月3日 毎日のお弁当、きちんと作っている人を尊敬している。 私はズボラで、気分が乗ってるときは連日作るけど、だいたい1か月くらいでブームが去って買い弁になってしまう。 自分の性格はよくわかっているので、頑張れる時だけでいいのだけど… 最近どんどん物価が上がって、コンビニで適当に買うとすっごくお金がかかる。 経済的じゃなさすぎる...
開運 家の風水恋愛運健康運美容 【風水】寝室カーテンの色と選び方 快眠と開運を叶える実践ポイント 2024年5月25日 寝室のカーテン選びは、風水の中でも特に重要なポイントです。 色や素材、方角との相性によって、恋愛運・金運・健康運などの運気に大きな影響を与えると言われています。 この記事では、 ・寝室におすすめのカーテンの色と風水的効果 ・遮光カーテンやレースカーテンの風水上の注意点 ・自然光の活かし方や寝る前の換気など、寝室全体の開...
開運 美容 【開運】食事と開運!理想のタイムスケジュール、食事の間隔やおやつの目安について 2023年5月16日 みなさま、充実した食生活を送られていますか? 健康イコール美容でもあります。 胃が健康であれば肌は美しく。 適切な食事量と運動量を実践すればスタイルも良く。 食べる時間を適切にすれば、睡眠の質も上がる。 睡眠の質が上がればまた美しくなるので、女性はいくつになっても少しでもきれいでいたいものですから、食事は大切。 代謝も...
開運 健康運美容 【開運】髪の毛は邪気を溜める?白髪・頭皮のスピリチュアルな意味と浄化法 2023年5月10日 髪の毛は“気”を宿す場所といわれます。 白髪や抜け毛、頭が重いような感覚は、年齢や生活習慣だけでなく、スピリチュアル的には「邪気が溜まっているサイン」と考えられます。 私自身も白髪が気になり、頭のコリを感じたことからブラッシングを始めました。 すると白髪が減っただけでなく、頭が軽くなった感覚もありました。これは髪や頭皮...
開運 健康運美容 【風水】白髪が減ったからおすすめしたいブラシがある<ヘアケアで上がる運気><髪の悩みにおすすめの神社> 2022年4月19日 頭皮の健康のためには血行促進がいいんだ!! 最近しみじみ実感しまして。 結論から言うと、1本だけどうにもならなかった白髪がなくなった!? これはタングルティーザーもといブラッシングのおかげでは!? 嬉しいそして素晴らしい!誰かに共有したい! という気持ちを込めてこの記事を書きました。 が、こちらスピリチュアルのサイトで...
開運 家の風水金運恋愛運美容 【風水】『お風呂』の風水は金運と美容運に直結する!風水的なチェック項目と開運アクション 2022年3月15日 春が近づいてきてお風呂の掃除がしやすくなりましたね。 冬場は寒さゆえに水に触りたくなくて、ついついサボリがち…というか、最低限しかやってこなかったのですが、今さっき久しぶりにガッツリお掃除しました!! 気持ちが良いですね! きれいになった水場に風が通ると、運気の上昇を感じます!笑 さて、お風呂は家の中でもキッチンと並ん...
開運 美容 【開運】面倒でも休日にメイクをした方が運気が上がる!家で過ごす日の簡単開運メイク 2022年1月18日 休日は「メイクなんて面倒だし、したくない」と思う方も多いですよね。 実際、ノーメイクで過ごすこと自体は悪いことではありません。リラックスや肌を休める時間も大切です。 ただ、顔相占いの世界では「ツヤ」や「血色感」が運気を左右するポイントとされます。 そこで休日でも、ほんの少しだけメイクをプラスすると、開運効果を得られると...
観光 美容野球観戦 【野球観戦】デイゲームの持ち物!女性目線で絶対必要な、昼に開催される試合の必需品についての備忘録 2021年4月4日 私は横浜DeNAベイスターズのファンです。 ファン歴はまだ4年目の新米ファン。 今まで行った試合数は、この3年で20回に届かないくらいだと思うんですけど… たぶん、多分、初めてデイゲームに行ってきました!! (明るい時間のハマスタの記憶はあるんだけど、あれは真夏の夕方だったはず…) 参加したのは2021年4月3日(土)...
開運 恋愛運美容 【風水】夏の風物詩!『花火』『花火大会』の開運効果について。恋愛運は上がる? 2020年6月3日 悪疫退散(悪病退散)、そして鎮魂としての花火の歴史は、1733年から。 前年に江戸でコレラが流行り、亡くなった方への慰霊と悪病退散のために、両国川(現在の隅田川)で水神祭が行われました。 それから、両国川の川開きには毎年花火が打ちあがるようになります。 これが今も続く隅田川花火大会です。 花火が咲く大きな音。 火が天空...
開運 家の風水美容 【風水】どうして洗面所でのメイクはだめなのか?風水で見るスキンケアとメイクの関係! 2020年4月11日 世界中の女性が大きく関心を寄せる『美容』。 いつまでも美しくありたいというのは古来から強く願われ続けている、永遠のテーマの1つです。 「美しさ」を構成するものは何でしょう? 物質としての「美しさ」。雰囲気の「美しさ」。 美しさの定義は様々ありますが、今回はいちばん身近なところから! スキンケアとメイクの関係について、風...