目次
長野に行ったら戸隠神社か諏訪神社、どちらかは行きたい。
両方いけたら一番なのですが、松本を拠点にしても、長野を拠点にしても、どちらも微妙に遠いんですよね。
車ならまた違うと思うのだけども。
2017年2月の下旬、今回は新幹線だったので長野から戸隠神社に行ってきました!
冬季の戸隠神社は中社まで
数年前に戸隠神社に参拝した時は夏場だったので、奥社まで行けたのですが…2月下旬の戸隠山は雪の中。
奥社は封鎖されていて行けないのです。
中社から降っていって、『火之御子社』と『宝光社』に参拝する予定だったのですが…
思った以上に雪がすごい!
長野駅周辺は晴れていて暖かかったのですが。
バスで戸隠山を登るにつれ雪がちらつき…
きれいだなと思う間に、吹雪いておりました。笑
寒いし雪凄いしで、中社しか行けなかったのでした。
現地の方によると、長野の山の雪が溶けるのは4月下旬とのことでしたので、春過ぎたらまた行きたいな。
とはいえ、雪の中に静かに佇む神社の荘厳さも一見の価値がありますよ!
御祭神とご利益
天照大神がスサノオの蛮行によって『天の岩戸』にお隠れになってしまいました。
太陽神である天照大神がお隠れになったため、世界は闇に包まれ災いが生じます。
神々はアマテラスに出てきてもらうため作戦を立てました。
岩戸の前で宴会を開き楽しそうに過ごします。
賑やかな様子が気になった天照大神は、そっと岩戸を開けました。
戸隠神社には、『天岩戸』伝説で活躍した神様が祀られています。
戸隠神社 奥社
主祭神:天手力雄命(あめのたぢからおのみこと)
『天岩戸』伝説で、天照大神を引っ張り出した力持ち。
ご利益は【開運】【心願成就】【五穀豊穣】【スポーツ必勝】など。
戸隠神社 中社
主祭神:天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)
天照大神お出まし大作戦(宴会)を考案した智慧の神様。
ご利益は【学業成就】【試験合格】【商売繁盛】【開運】【家内安全】。
戸隠神社 宝光社
主祭神:天表春命(あめのうわはるのみこと)
作戦司令塔の天八意思兼命の御子神。
ご利益は【開拓学問】【技芸裁縫安産】【厄除け】【家内安全】など。
女性や子供の守護神としても信仰されています。
戸隠神社 九頭竜社
主祭神:九頭竜大神(くずりゅうのおおかみ)
九頭竜大神は5社の中で唯一『天岩戸』伝説とは関係のない神様。
奥社に祀られている天手力雄命が奉斎される以前から、地主神として祀られていた神様です。
ご利益といいますか信仰は【雨乞いの神】【虫歯の神】【縁結びの神】また【心願成就】の神としても信仰されているとのことです。
虫歯の神とのことですが、九頭竜大神の好物の梨を供えると治していただけるんだそうです。
梨が好きとかすごくお可愛らしいと思ってしまう。笑
「参拝する人は3年間梨を断って参拝すると治る」とも。
どんだけ梨が好きなんでしょう九頭竜大神様。
箱根の九頭竜神社など、他の九頭竜信仰の土地では聞いたことがないので…梨が好物なのは戸隠の九頭竜様だけかと。 由来が気になるところです。
【神社】神奈川県足柄下郡箱根町『箱根神社』<関東総鎮守><九頭竜神社><芦ノ湖>
戸隠神社 火之御子社
主祭神:天鈿女命(あめのうずめのみこと)
配祀:
高皇産霊命(たかむすびのみこと)
栲幡千々姫命(たくはたちちひめのみこと)
天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)
天鈿女命は『天岩戸』前で舞を披露した女神様。
ご利益は【舞楽芸能上達】【開運】【縁結】【火防】。
配祀の3柱ですが、高皇産霊命は造化3神の1柱(松本市の四柱神社にも祀られています)。
栲幡千々姫命は高皇産霊命の御子。
天忍穂耳命は天照大神の御子で栲幡千々姫命と結婚し、二人の間にはニニギノミコトが生まれています。
【神社】長野県松本市『四柱神社』<造化の三神><願いごとむすびの神><鳩すごい>
戸隠神社中社の三本杉
人魚の肉にまつわる伝説が残る戸隠神社中社にある三本杉。
「い」「ろ」「は」とほぼ正三角形になるように3本の杉が植えられています。
「い」の中社鳥居奥にある杉が3又になっているため、これが3本過ぎなのかと思いましたが違いました。
「ろ」は鳥居に向かって左側。
大きな洞?が印象的なスマートな杉の木。
「は」はお茶屋さん側にある葉ぶりの大きな杉の木。
『八百比丘』の伝説は人魚が関わっているのですが、尼僧ではないのですよね。
奥社に向かう道に『比丘尼の石』もあったりするのでややこしい。
『比丘尼の石』は人魚は関係ないという。
今回は中社だけでしたが…前回夏ごろに来たときは、奥社から中社まで比丘尼の石前を通って歩きました。
自分の他に人気がなく、明るいんだけど妙に心細かったのを思い出します。
またじっくり巡りたいものです。
まとめに
戸隠神社は2回目でしたが、やはり力強い場所ですね。
自然に守られて、参拝客が多くても神聖さが陰りません。
夏の緑が濃い戸隠山も気持ちが良かったですが、雪の戸隠山も神秘的でした。
着いたときは吹雪いていたのですが、帰りには晴れ間が出ていました。
この記事に使っている画像、全部同じ日(1時間以内)です。
到着してすぐに撮った鳥居の写真はめっちゃ吹雪いてますが、帰りに取ったものは太陽が燦々。
山の天気は変わりやすいとはいいますが、参拝中に天気が変わるのは神様に歓迎されているともいいます。嬉しいですね!
冬の長野はスキーやスノボをしないと制約が多いのですけど、また他の季節にはない感動があります。
でも上高地も入れなかったので、春以降、今年中にもう1度行こうと思います!
都道府県別の神社仏閣まとめ 御朱印/御神塩/御神水(お水取り)/御神土(お土取り)
戸隠神社 中社【楽天 たびノート】