開運 健康運 【風水】風水で見る『マスク』の色やデザイン!おすすめは定番の白!黒はなぜNG? 2020年6月14日 花粉症や風邪をひいたときに装着するマスク。 普段は身に着けないけれど、着けなければいけないときは装着がしばらく続くアイテムですね。 実は、顔の半分を覆ってしまうマスクは風水視点ではあまり良いものではないんです。 しかし、風邪の時などは身につけることがマナーでもありますし、インフルエンザ流行時は身を守るために必要。 また...
開運 恋愛運美容 【風水】夏の風物詩!『花火』『花火大会』の開運効果について。恋愛運は上がる? 2020年6月3日 悪疫退散(悪病退散)、そして鎮魂としての花火の歴史は、1733年から。 前年に江戸でコレラが流行り、亡くなった方への慰霊と悪病退散のために、両国川(現在の隅田川)で水神祭が行われました。 それから、両国川の川開きには毎年花火が打ちあがるようになります。 これが今も続く隅田川花火大会です。 花火が咲く大きな音。 火が天空...
開運 【風水】スマホが割れた時のスピリチュアルな意味 運気・縁起・身代わりのサインとは? 2020年6月1日 スマホやタブレットの画面が割れてしまったとき、ただの不注意や物理的なトラブルと考えがちですが、実はスピリチュアル的な意味や風水的な暗示があるとされています。 古くから「身近な物が壊れる=運気の変化やエネルギーの乱れを知らせるサイン」として解釈されてきました。 特にスマホは毎日手にし、あなたの気と強く同調するアイテム。 ...
開運 ラッキーモチーフ 【開運】『ナザール・ボンジュウ』『ハムサ』モチーフの意味とご利益 邪視除け・厄除け・風水効果 2020年5月30日 SNS全盛期。 昨今、心無い誹謗中傷によって心身を病んでしまった話をよく耳にします。 痛ましいことです。 実際の人間関係でも、妬み、嫉み、嫉妬や相手を呪う気持ちは巷に溢れています。 ちょっとしたことから、深刻な悩みまで様々に。 小さなことから大きなことまで、その嫉妬心は邪視となります。 今回は、そんな邪視から身を守って...
開運 家の風水 【風水】ピアノの配置も東なの?置けない場合はどうしたらいい?方位別まとめ 2020年5月2日 友人のお嬢さんが早いもので小学生になるんだそう! お母さん(友人)が音楽の学校に行ってたくらいピアノが上手だったのだけど、結婚を機に止めてしまって…お嬢さんに話したら興味を持ったから、お稽古を始めることになって、ピアノを改めて買ってあげるんだとか。 いい話だねぇ(*‘ω‘ *)なんて聞いてたら、風水的にどこに置けばいい...
占星術 【占星術】山羊座パワーでコツコツと困難を乗り越える!!『目の前の草を食み、山頂へ登れ』 2020年4月26日 『ヤギになれヤギになれ。目の前の草を食み、山頂に至れ』 これは私が仕事や勉強でどうにも集中力が続かない時に唱える呪文のようなものです。 あなたは「責任を持つこと」や「コツコツ頑張ること」「現実的な判断」は得意ですか? 私は大の苦手!!(>_<) 自分のバースチャート(生まれた時の星座に配置)にも表れてます。...
開運 【開運】六曜とは?意味・由来と賢い活用法 大安・仏滅は本当に当たるのか? 2020年4月18日 六曜(ろくよう)とは、「先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口」の6つの日を巡らせ、吉凶を占う暦注のひとつです。 日本では結婚式や葬儀、契約日などで意識されることが多く、「仏滅は凶、大安は吉」といった形で有名です。 しかし実際には、六曜に科学的根拠はなく、仏教とも関係がありません。 この記事では、六曜の意味や歴史、本当の由...
開運 恋愛運ラッキーモチーフ 【開運】『ハート』モチーフの意味とご利益 恋愛運UP・良縁・日本古来の魔よけ 2020年4月17日 愛しい、かわいい、好き…弾んだ暖かい気持ちを表す『ハート』模様。 日ごろから文末に仕込んだりして、よく目にする「愛のモチーフ」ですね! 恋愛の意味だけではなく、ライトな「好きだよ!」「いいね!」なんて意味にも使われます。 そんな日常的に用いる『ハート』の意味をまとめたいと思います!! 『ハート』模様の意味と起源 『ハー...
開運 【夢占い】ゾンビと戦う夢を見ました。恐怖との対決、認めて乗り越えること。 2020年4月16日 先日、ゾンビの夢を見ました。 結婚式場があるような大きなホテルで、私は警備役。 ゾンビの襲撃に備えて重火器を装備し、パトロールをする。 私の担当フロアは3階で、吹き抜けを除けば1つ下の階から玄関に向けて大きな階段が伸びている。 待合室のドアを開けたところでゾンビ襲来。 重火器で倒し、近接戦闘もしながらなぎ倒し…すごい怖...
おすすめ記事 金運恋愛運 【風水】食後のコーヒーは金運アップの習慣?恋愛運にも効く“開運アクション” 2020年4月14日 おやつを食べたあとに飲むコーヒーって、なんだか特別な時間ですよね。 実はこの「食後のコーヒー」、風水の世界では 金運や恋愛運を高める“開運アクション” とされているんです。 普段は「眠気覚まし」や「リラックス」のためにコーヒーを飲んでいる方も多いと思いますが、風水的な意味を知ると、いつもの一杯がちょっと違って見えてきま...