【風水】『窓』と『カーテン』の風水効果!良好な人間関係を築くインテリアのポイント

世の中にはさまざまな悩みがありますが、一番身近で誰もが経験するのは『人間関係』の悩みではないでしょうか?

短気な人は周囲と衝突を繰り返し、イライラしたり自己嫌悪に陥ったりしてしまう。
穏やかな人は、相手に合わせるばかりで疲れ切ってしまう。

些細な誤解から、仲の良い人と喧嘩をしてしまったり、孤独を感じて良い出会いがないかと漠然と物思いにふけることもあるでしょう。

人との付き合いが上手くいくことで、心は大いに安らぎを感じるものです。

性格や対人能力、話し方の癖なども大切ですが、それだけでは円滑にいかないのが『人間関係』です。

流れを身につけて交際運をアップ!
対人の悩みを抱えている方におすすめしたい、窓とカーテンの風水術をご紹介します!

※インテリアや家事など家に関する風水はこちらもどうぞ!⇒ウズラボイスが紹介する『お家風水』

窓と交際運

窓

交際運は九星気学で『四緑木星』が管轄しています。
四緑木星の運気を上げるために、風水ではまず、『風』を味方につけることが重要です!

換気が運気をアップさせることについては、以前の記事で詳しく解説しました。※『換気で開運

今回は、風の通り道である『窓』に焦点を当てていきます!

窓ガラスをピカピカにしよう!

明るい白い窓

窓を開けて爽やかな風を取り込むだけでも効果がありますが、その風の通り道である『窓』の状態はどうでしょうか?

せっかく良い運気を取り入れようとしても、窓が汚れていると風水の効果が半減してしまいます。

窓は風が行き来する幸運の通り道です。
ガラス部分をピカピカに磨き上げることで、入ってくる『気』の質が向上します

窓の掃除をすると、不思議なことに掃除後に連絡が来ることがあります。

飲み会などの遊びのお誘いや、疎遠になっていた友人からの連絡、さらには問題解決などの嬉しい知らせがあるかもしれません!

便利な携帯電話がありますので、ちょっと期待して掃除を楽しんでみるのも良いかもしれませんね。

カーテンは風水の厄除けフィルター!

植物とカーテン

窓ガラスをピカピカにしたら、お次はカーテンです。

カーテン、洗っていますか?

カーテンは頻繁に洗うものではありませんが、理想としては半年に1回、せめて1年に1回は洗うのが良いでしょう。

その理由は、カーテンをはじめとするファブリックには、風水における厄落としのフィルター効果があるからです!

玄関マット、ベッドシーツや掛布団カバー、カーペット、そしてカーテンなど、面積が大きいほど厄をよく吸い込んでくれます。

ただし、厄を溜めるには限度があります。

毎日使用する寝具類は、干したり洗ったりしていると思いますが、カーテンやカーペットは意外と見落としがちです。

石油ストーブやエアコンのフィルターと同様、厄が溜まるとフィルター効果が弱くなってしまいます。

意識して洗濯しましょう!

【風水】洋服の寿命と服についた邪気を落としてすっきり過ごすためのスピリチュアル目線のお手入れ方法について

風水のコツ1:カーテンの洗い方

カーテンは、ドレープに沿って折りたたみ、適切なサイズに畳んでから洗濯ネットに入れましょう。

そして、洗濯機にポン!洗濯コースは優しい設定で洗います。

乾かすときは、カーテンレールに掛けてしまえばOKです。

ただし、カーテンの素材によってはクリーニングが必要になることもあるので、洗う前に洗濯表示を確認してくださいね!

スピリチュアルなコツとしては、洗う前に「清め塩」を使って厄落としするのもおすすめです。
塩の量はほんの少しで十分です!

神社で頒けてもらえる『御神塩』『清め塩』はどう使う?意味や使い方など

カーテンの洗い方について、もっと具体的に知りたい方は、LIONのサイトが参考になります。
詳しい手順やコツが紹介されていますので、チェックしてみてください。

カーテンの洗い⽅|アクロン(外部リンク)

風水のコツ2:カーテンの色

カーテンの色はお好みで選んで構いませんが、風水の効果を高めるには、暗い色よりも明るい色をおすすめします。

カーテンは面積が広いため、知らず知らずのうちに部屋の雰囲気やエネルギーに影響を与えます。

色によっても風水的な作用に変化があります。

部屋の用途に応じて、心地よいと感じる色を選びましょう◎

例えば、私は昼間にテレビを置いてリラックスする部屋には赤いカーテンを、寝室には柔らかいピンクのカーテンを選んでいます。

寝室のカーテンがピンクだと、私の性格を知っている人からは「意外だ」とか「レモンイエローとかだと思った」とからかわれることもありますが、ピンクは女性ホルモンを高めて美容にも良いので、女性には特におすすめです。

寝具もお花柄が多いですが、夏だけは青に変えています。

窓周辺の風水インテリア

窓ガラスをピカピカに磨き、カーテンも清潔でふんわりいい匂いにしたら、次は周辺の飾りについて考えましょう!

まず、ガラクタや荷物が積み上げられているのは論外です。

運気の出入り口でガラクタが邪魔をしていると、人間関係に不和が起きやすくなります。

家族の喧嘩が増えたり、気分が沈んだりする原因になるので、窓の周りのガラクタは取り除きましょう。

ぬいぐるみをたくさん置いている場合も注意が必要です。

風水的にはぬいぐるみはマイナス。
かわいく飾っていても、「生き物のカタチ」をしたものが多いと、運気が吸い取られてしまいます。

カーテンとは違い、厄だけでなく良い運気も持って行ってしまうため、飾る場合は1体だけにするなど、数を減らすのが良いでしょう。

1つ置いてあるくらいなら問題ありません。

【風水】『ぬいぐるみ』は飾らない方がいい理由を考察!数は関係ない?飾るときの注意点は?

窓の前は、何も置かないか、観葉植物など生気を発生させるものを置くと良いです。

アロマディフューザーなど、良い香りを漂わせるものもおすすめです。
風水で「香り」は四緑木星。
窓辺との相性が良いです。

そのほか、幸運を呼び込む「小鳥」や「天使」の置物、空間に音を加える「ウィンドチャイム」、プラスエネルギーを増幅させる「パワーストーン」なども、風水効果を高めます!

まとめに

窓辺の猫

窓のお掃除や周辺の環境を整えることで、交際運アップの風水効果があります。

人間関係で落ち込んでいるときや、新しい出会いを求めているときは、悩む前に窓を磨いてみましょう!

風水的に気持ちも晴れやかになり、風が明るい未来を運んでくれるはずです。

おすすめの記事