
暑いですねー!!
今年、2017年の夏は「猛暑」じゃなくてワンランク上の「酷暑」ですって。
私事ですが職場が変わりまして、昼間は冷房の効いたオフィスで缶詰研修中なんですけども…
夕方、研修が終わって建物の外に出ても明るいし暑い!
夏を感じる…
いいものですよねぇ。
帰りにふらっとお酒を飲むのもいいんですけど、夏と言えば海!
海行きたい!!水着にはならないけどBBQしたり海岸線をドライブしたりしたーい!!
そんなわけで今回は、夏のレジャーの定番『海』に関する開運効果を検証です♪
海は浄化パワーの根源!
神社にある厄除けの塩。
元々は、「海に入って禊をする」ことが縁起になっています。
海水の浄化パワーを圧縮したものが塩とみなされているのですね。
つまり、海に入ることはそのまま浄化アクション!
「生命の源」なんて言われ方もしますが、日本の古来からの考えでも命を洗う、穢れを祓う大切な行為でした。
海水浴に行くと、帰りには体力も果てて、心地よい疲れが訪れるものですが…
魂の浄化、日常生活で降り積もった穢れが払われることの好転反応なんて見方もありますね。
私も大昔、まだ社会人になりたての頃に…仕事で大失敗をして、もうしんじゃいたいな…なんて気弱になった時がありました。
そのまま、なんとなーく近場の海に行ってぼーっとしたことがあるのですが、ざざーん…ざざーん…と繰り返す波音を聞いていると、不思議と心が癒されたのを思い出します。
懐かしいです。
今ではすっかりメンタルが強くなり、そんなセンチメンタルな機会も減ってしまいましたが。笑
それでも疲れたときは、ふと、海を見たくなります。
「永遠に近い時間そこにあって変わらないもの」の偉大さでしょうか。
【邪気払い】ついてない時に風向きを変える!簡単にできる即効性の高い邪気払い3つの方法
波の音は癒しの音
波の音は1/fゆらぎというリラックス効果をもたらす音(正しくは周波数に反比例するパワーの雑音)です。
ヒーリングミュージックでもよく波の音が合成されているものがあります。
自然界に多くある現象ですが、人の鼓動の速さもこの1/fゆらぎなのだとか。
人が1/fゆらぎにヒーリング効果を感じるのは、海の音、ひいては胎内で聞いたお母さんの鼓動の音を思い出すからなのかもしれません。
風水的な海の効果について
海水は一白水星
太陽や暑気は九紫火星
レジャーは七赤金星
旅行や遠出は四緑木星
『一白水星』『七赤金星』『四緑木星』は、恋愛運アップには必須の方位。
気持ちが大胆になる、勇気が湧いてくる、勝負をかけるなどの『九紫火星』でアクションを起こしやすい。
『四緑木星』の整う作用で大団円。
夏の海はこと恋愛において、最優ともいえるシチュエーションなのですっ!
夏にカップルが大量発生するのは、とても自然な流れなのですね。
しかし、注意して頂きたいのは『九紫火星』の存在。
『九紫火星』は「別れ」の作用があるのです。
凶方でとれば問答無用の喧嘩別れの可能性が高く、吉方でも総合的に悪い縁なら未練があれども縁が切れます。
海の痴話げんかが致命的な大喧嘩に発展、別れの兆しになるのもまた、夏の海の魔物のせいだと言えるでしょう…。
【縁切り風水】嫌いな人と離れる!悪い縁を切り離す南(九紫火星)のパワーと鋏のおまじない♪
『一白水星』と『九紫火星』
風水の九星には、相性の良い【相生】と、相性の悪い【相克】があります。
中でも『一白水星』と『九紫火星』は水と火で、相克の相性の中でも一番激しく作用が出ます。
個人的な解釈ですが、これは一概に凶作用と言うるものではなく、過ぎたれば~の例かなと。
一白水星の「隠す」象意と、九紫火星の「明るみに出す」象意がぶつかって、隠し事が暴かれたり、一緒にいる人の今まで見えなかったところがよく見えたり。
もっとも庶民的感覚の一白水星の気質と、ゴージャス主義の九紫火星の感覚の違いだったり。
そういった「差異」が激しく渦巻いて、あのパワフルな夏の海が出来上がってるのではないかなぁ。
悪いものではないのですが、何事も「行き過ぎてしまう」傾向があると考えます。
海は変わらず、夏だけに影響を強めるのは『九紫火星』なので、
- イライラしない(火気の抑制)
- 何事も過剰にやりすぎない(火気の抑制)
- 植物のファクターを取り入れる(木気の仲裁 ※)
最後の「木気の仲裁」ですが、一白水星と九紫火星の間に木気を挟むことで、気がめぐるようになります。
「木素材のアクセサリーをつける」「野菜を食べる」「香りを楽しむ」などを取り入れると海のパワーをプラスに巡らせることができます♪
木製のバングルとか、ウッディーな香りの香水など、夏らしい木気を取り入れてみてください。
レジャー内容別開運効果!
海水浴やマリンスポーツの開運効果
海に「浸かる」海水浴やマリンスポーツは、いちばん浄化効果が高いアクション!
水着になって肌全体で土地の「気」を受けるので、吉方効果も抜群です。
凶方の場合、浄化作用もあるので多少緩和されますが、気のうねりの影響をモロに浴びるので、トラブルには注意したいところ。
海はダイナミックで怖い部分もありますからね。
畏敬の念を持って、しっかりストレッチをしてから泳ぎに行きましょう!
海、海水は『一白水星』の象意。
男女の仲を深めるにはもってこいです。
悪い男性のナンパ成功率も上がっていますので、深い仲になる相手はしっかり見極めましょう(;´・ω・)
そうそう、水着もラッキーカラーや欲しい運気に合わせるとなお良しですね♪
また、太陽光をバシバシに浴びるので、『九紫火星』パワーの吸収も強いです。
「自信を持ちたい」「勇気が欲しい」「頭脳明晰になりたい」なんて願いを持つ方にもおすすめです。
BBQの開運効果
食べる楽しみで『七赤金星』効果がアップ!
「楽しみたい!」「好きな人と仲良くなりたい」「金運アップしたい」方はコチラ。
具材は、
恋愛運アップ(距離を縮める)⇒魚、チーズ、鶏肉、お酒
恋愛運アップ(関係性前進!)⇒野菜、魚、麺類、ちょっとオシャレなもの
健康運アップ⇒魚、豚肉、野菜、穀物、果物(スイカ割とかおすすめ☆)
仕事運アップ⇒牛肉、穀物、貝類
などが推奨です♪
『アヒージョ』『マリネ』『バケット』『フォンデュ』などは、恋愛運アップ(関係前進)の「ちょっとおしゃれなもの」枠に該当すると思われます。笑
【風水】料理をすると金運が上がる!「料理」の風水的分類と金運アップのアクション
海岸線ドライブの開運効果
ドライブは「遠方」「移動」など『四緑木星』の象意が高まるので、人間関係のステップアップにおすすめです♪
『九紫火星』の暑気や太陽の効果が弱まるので、穏やかに恋愛運アップが期待できます。
『四緑木星』には「旅行」や「歓迎」など、楽しむ方位効果が高いので、家族や友達同士のおでかけも良い思い出になりますよ!
海釣りの開運効果
釣りは『一白水星』の象意です。
海釣りは『一白水星』の効果をじっくり取り込むアクションなので、その性質上、恋愛運というよりは、「慈愛の強化」と「精神安定」に効果的なようです。
精神統一と獲物を獲得する鋭い感性が磨かれます。
私は釣りはやったことがないのですが、太公望よろしく真っ直ぐな針で瞑想がてらチャレンジしたいものです。
その場で捌いて食べられれば、強力な開運アクションになりますよ!!
その土地の食材を食べるのは旅行風水の基本ですね♪
クルージングの開運効果
船については、船の規模で象意の影響力が少し変わります。
豪華客船ならば『九紫火星』が高まり、『六白金星』の富貴も加味されますので、富と名声を求める方にはうってつけ。
部下を持つ立場の人でしたら、カリスマ性をもたらす『九紫火星』のパワーはぜひ取り入れてほしい所です!
海の男的なクルージングの楽しみ方ですと、『九紫火星』が強く出ます。
勝負ごとに強くなったり、仕事で活躍したりの効果が強く出てきます。
まとめに
いかがでしたでしょうか?
効果効能は、私の検証結果と印象に基づくものですのでご了承ください。
今回あげたものは、海自体に該当する部分も多いのですが、夏は『九紫火星』の影響が強いので、とってもパワフルなことが特徴です!
恋愛の発展も、悩みの昇華も、閃きも、決断も…夏ならではの海の楽しみ方をすることで、弾みがつくというもの♪
楽しく海を満喫して、開運に繋げていきましょう!
あ。日焼け止めはウォータープルーフにしましょうね!
普通のサンスクリーンだと、海水で落ちちゃって海は汚れるわ、日焼け止め落ちるから結局紫外線も通るわで美容に良くないので!!
風水的には自然に触れるので、日焼けも開運効果ある…ことになるんですけど、やっぱりシミシワ老化の原因になるので、日焼け止めは必須ですよねぇ。