【風水】食後に飲むコーヒーの効果を風水の視点から解説!食後のコーヒーで金運アップ!

仕事の合間、おいしいランチを食べて、食後のコーヒーを飲んだら頭すっきり!
午後の仕事も頑張るぞ!!

コーヒーを飲むとダイエット効果がある!などなど、美容や健康を意識して『食後のコーヒー』を習慣化している方も多いのではないでしょうか?

実はその習慣、風水視点でも、嬉しい「金運アップ」の効果があるんです!

現実的な理由でも取り入れたい『食後のコーヒー』

コーヒー豆

私はスピリチュアルを妄信的に実践するのではく、現実的な効果と合わせて取り入れるべきと考えます。

スピリチュアルは目に見えない世界で、精神的に充実はさせてくれるけど、科学的な根拠…今風に言うとエビデンスがあればもっとやる気が出るというもの。笑

『食後のコーヒー』は一般的に以下のような効果があります。

コーヒーの香りでリラックス効果

コーヒーの香りのリラックス効果は、科学的に証明されています。
コーヒーの香りをかいだ時、脳ではリラックスしている状態で出る「α波」が多く出るということがわかっています!

そしてコーヒーの成分と言えば『カフェイン』。
カフェインには脳の覚醒作用があり、飲みすぎると中毒になりますが、適度な量を摂取すると、思考が冴えて、仕事の能率も上がります!

仕事ランチの後の食後のコーヒーは、この効果をいちばんに求めている方も多いのではないでしょうか。

このカフェインにもリラックス効果は認められていて、ストレスを受けた時の神経伝達物質が、カフェインの摂取で減少するという実験結果もあるそうです。

コーヒーのリラックス効果は、香りとカフェインの効果として、科学的に実証されているんですね♪

ほんのり甘い『蓮花茶』!美容にも効果があるベトナムのお茶♪カフェインの有無は?

コーヒーはダイエットに良い◎

コーヒーに含まれる「クロロゲン酸」という成分は胃酸の分泌を促します。
胃酸の分泌が促されることで消化が良くなり、脂肪がつきにくく、太りにくい!というメカニズムですね!

また、コーヒーに含まれるカフェインやカテキンには、血糖値の急激な上昇を抑える働きがあります。

糖は体に必要な成分ですが、急激に血の中の血中濃度が上がりすぎると、膵臓からインスリンというホルモンが分泌され、糖分を脂肪分として体に蓄えようとします。

生命活動に絶対必要な成分だからこそ、余裕があるうちに貯めとこうというわけです。

適度に細身でいたいニンゲンの思考としては「太る」というマイナス要素になるわけですが…。

脂肪を蓄えようとするのは、遠い過去、食料が確実絶対に手に入るわけではなかったニンゲンという生命体の本能です(*_*)

コーヒーを飲むと、カフェインやカテキンが急激な血糖値の上昇を抑えます!
血糖値の激しい上がり下がりがなくなり、インスリンの分泌が穏やかになり、結果として太りにくい!というわけです!

カプチーノ

コーヒーのダイエット効果についてですが、実はダイエット効果に関しては食後には限りません。
ダイエット効果を一番高めるには、「食前」「食中」「食後」の3度に分けて飲むのが良いそうですよ♪

前述のとおり胃酸の分泌を促す効果があるため、胃が弱い人にとっては注意が必要です。
胃に何もない状態で胃酸が増えると、胃壁を荒らしてしまいます。
そういう意味でも、「食後」のコーヒーは推奨されるわけですね!

【風水】太ってないのに太った?と言われるのは運気上昇のサインかも!スピリチュアルダイエット




逆に食後のコーヒーがダメと言われる理由

一方で、食後のコーヒーがダメという意見もあります。

これは、コーヒーに含まれる成分のタンニンが、鉄と結合してしまい、体への鉄分の吸収を妨げるから。
コーヒーを飲みすぎると貧血になるというのもこれです。鉄欠乏性貧血の遠因になってしまうんですね。

これの解消には、

✦時間をずらして飲む
✦大量に飲まない

という対策が有効です。
時間に関しては具体的には30分ずらすと良いそうです。

ゆっくり噛んで味わって、食後に一息ついてから1杯のコーヒーを飲む…という流れが理想!

高級料理のフルコースなどはこの流れですが、理にかなってますねぇ。

カフェイン効果の持続時間

カフェインの持続時間

カフェインの効果は飲んでから2~4時間継続し、3時間前後経過したくらいが効果のピークだそうです。
個人差はありますが、効果が抜けるのが5~7時間後なので、私は17時以降はなるべくコーヒーを控えるようにしています。

朝食と昼食、おやつまでOK!!
晩御飯以降の食後コーヒーは控えるルールです!

でも紅茶は飲みがち…。(※紅茶のカフェインは1/2~1/4程度)
ノンカフェインのものを常備できるといいですね(^^;)

人によってはカフェインの効果持続が長い人もいて、友人は15時以降に飲むと眠れないと言っていました。
自分の体質との相性をしっかり把握しておきたいですね。

昼寝の前が効果的?オフィスコーヒーを飲むタイミングとは<ダイオーズ>(外部リンク)

コチラのサイト参考になりました('ω')

風水視点の食後のコーヒー効果!

では!食後のコーヒーの現実的な効果をご理解いただいたうえで気楽に聞いて頂きたい、本命の風水的効果です!!

『コーヒー』は七赤金星の金気属性

食事を楽しむ

コーヒーの属性は諸説ありますが、多くは七赤金星に属すといわれています。
「嗜好品」としての、心を豊かにする作用での分類です。

物質としてのコーヒーは、暑い地域で栽培されたコーヒー豆から作られる「黒い」「飲み物」なので、一白水星の作用も強いです。
陰陽五行で見ても「陰性」の植物であり、体を冷やすもの。
なので、冷え性の方はなるべくホットで摂取すると良いですよ!

夏にアイスコーヒーを飲むとぐんぐん体を冷やすので、夏も冷房キンキンの中で飲むのは要注意です!

さて、七赤金星の「嗜好品」としてのコーヒー。
七赤金星は喜びの星。
「うれしい」「楽しい」という「快楽」と結びつきます。

お金が入ってきたり、恋愛がうまくいったりという運気がアップ!!

なので、タイトルで「金運」としていますが、実は「恋愛運」にも効果がある開運アクションとなります♪

七赤金星は「食事の喜び」の意味もありますので、美味しいものを、楽しい気持ちで食べ、最後にコーヒーを味わう。
この流れ自体が七赤金星の気を高めてくれます。

なので、

嫌いな人と食事に行く
食事中に喧嘩をする
味わわずに作業的に食事をする

これらの行為は運気を下げるので避けたいところです。

実はコーヒーだけじゃなくスイーツでも!

七赤金星の象意は「コーヒー」だけでなく「お茶」「嗜好品としての甘いもの」も入るので、コーヒーが苦手な方は紅茶でも食後のデザートでも開運効果があります!!

甘いものに「嗜好品として」とつけたのは、属性の味覚としては、金気は「辛いもの」なんです。
つまり、甘いものを食べれば金運アップになるのではなくて、「食後の〆に幸せになれる、好きなものを摂取する」という行為が大切なのだということです。

【風水】西に黄色のアイテムを飾ると金運が上がるって…なんで?仕組みを解説します!

まとめに

リラックスタイムのコーヒー

いかがでしたでしょうか?
習慣的に行っていることも、実は風水的には開運アクションになるものが少なくありません。

家でも外でも、食事を楽しくとること。
食後の余韻も大切にすること。
丁寧に入れたコーヒーが、心を豊かにし運気も上げてくれること。

ランチの後はぜひ、ちょっとだけ意識して、コーヒーでリラックスしてみてくださいね!

おすすめの記事