目次
<溝ノ口洞穴の基本データ>
駐車場:有
住所:曽於市財部町下財部4907付近
参考HP:溝ノ口洞穴|鹿児島県曽於市
溝ノ口洞穴について
<国指定天然記念物『溝ノ口洞穴(みぞのくちどうけつ)』>
溝ノ口洞穴は入り口の幅14.6m、高さ6.4m、全長209.5mで、火砕流堆積物中に形成された洞穴として国内最大級の規模を誇ります。
九州には阿蘇、加久藤、姶良、阿多などの巨大カルデラが集中し、火砕流堆積物が広く分布しています。
中でも約3万年前の姶良カルデラから噴火した入戸火砕流は、通称シラスとも呼ばれ県内に広く堆積しています。(略)
以上のように溝ノ口洞穴は、南九州を象徴するシラス台地にある洞穴で、その規模だけではなく、旧地形と入戸火砕流堆積物の溶結作用の関係や侵食作用による地形発達過程を示すものであり、学術的価値が高い洞穴です。
現地案内板より引用
シラス台地…学生時代ぶりに聞いた気がする。笑
水捌けが良すぎてシラス台地の上には湖や池が出来ないそうな。
つまりシラス台地が自然のろ過装置となって、雨水は磨かれて良質な地下水を造る。
鹿児島といえば焼酎ですが、焼酎は日本酒同様「水」が命。
美味しい焼酎の要因の一つになります。
他にも、この清い地下水は「鰻」の育成に最適で、日本一の養殖量を誇るそうです。
…溝ノ口洞穴にお水取りできる環境作って下さらないかな…
県内に何カ所が湧き水スポットはありますが、せっかくだからパワースポットの溝ノ口洞穴で採取して開運のために持ち帰りたい。笑
【開運】聖域や吉方のお水を頂いて運気アップ!開運『お水取り』のやり方と効果について
洞穴の「吹き抜けパイプ」
(略)
また天井には、大小様々なサイズの穴が観察できます。
成因は諸説ありますが、溶結する際、高温の火砕流堆積物中でガスが発生し、上方に抜けていった「吹き抜けパイプ」が起源であると考えられています。(略)
現地案内板より引用
学術的な内容は門外漢でわかりませんが…
スピリチュアル的には、内側からの「外へ向かう強い力」があったことに注目したいですね。
洞窟特有のエネルギー溜まりの強度が上がるというか。
パワースポットとしての強さの一端が見えるように思います。
岩穴観音像
今は知るものとてない昔から穴の入口前面に摩崖佛が刻まれてあり、地元民は馬頭観音として、毎年四月八日には踊りを奉納し、盛大に祭りをしてきたが、長年月の風水に佛像の一部が崩落し、数年を経過。
修復してもまた崩落のおそれがあるので、新たに建立することとなり…(略)建立由来碑より引用
元は『摩崖仏』、洞穴の壁面に掘られていたもの。
シラス台地の性質として、どうしても崩落しやすかったのでしょうね…
こちらの観音像は昭和56年の建立とのことで、仏像自体は比較的新しいですが、歴史は古いようです。
洞窟のエネルギーを受けているなら、神通力も強そう。
近辺の氏子が一体となって建立に至ったとも書いてあり、崇敬の篤さが伺えます。
溝ノ口洞穴、超怖い
溝ノ口洞穴の中、真っ暗!!!!!怖い!!
洞窟、洞穴?の奥まで入ると、闇が濃い。
あんなに入口が広くて、外は真夏の青空で晴天キラキラなのに、洞穴の数m先は真っ暗。
入口に懐中電灯の無料貸し出しサービス(?)があるのですが、暗い。
とにかく暗い。
画像だと明るく見えると思うのですが、さらに奥に進むと肉眼ではもっとずっとずっと暗いんですよ…
真ん中の一番大きいやつをお借りしたんですが、全然闇の方が強い。
そして暗闇の中から「ギー…、ギー…、、、ギー…」って声がしている。怖い。
正体がわからず、コウモリ???何???て恐怖心を煽られたんですが、洞穴の横を地下水流が流れてるので、もしやと思って照らしたら…
暗闇の奥にカエルを見つけました。
ガマガエルかな!?
声が野太いですね…
あんな光の届かない、植物もない水辺で、やつは何をしてるのか。
懐中電灯でよく見つけられたと思う。笑
照らされたカエルと目が合いました。
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ…
【ラッキーモチーフ】『カエル』は幸運の象徴です!カエルモチーフで金運と仕事運をアップ!
溝ノ口洞穴の中は、とにかく「暗闇」という根源的な恐怖に怖さを感じます。
心霊現象の噂もあるみたいですが、あの「原始的恐怖感」「畏怖の感覚」を心霊現象に結びつけたんじゃないかな。
元が人間のオバケだったら逃げ出すよ。怖いですもん。
夜の廃トンネルとは暗闇の種類が違う。
多分ですけども、聖域の「怖さ」というのは、自然のエネルギーが強すぎるからじゃないかと…「畏怖の心」だと私は考えています。
洞窟はエネルギー貯蔵庫
洞窟、洞穴というのはエネルギーの溜まり場になりやすいように思う。
神奈川県の『銭洗い弁財天』
愛知県の『岩戸神社』
滋賀県の『藤ヶ崎龍神社』
宮崎県の『龍宮(大御神社)』
宮崎県の『鵜戸神宮』
etc.etc.
洞窟(洞穴)内にお社を置いて祀られている場所は多い。
「岩」の力。
奥行きのある穴で、エネルギーが籠りやすい。
また海辺の波や、地下水などの浸食があれば、「水」によるエネルギーが流れ込んでくるのも強い。
溝ノ口洞穴は火山噴火の「火砕流」でできた洞穴なので、「火」の力もある。
その火砕流は約32年前のもので「時間」の重みもある。
パワースポットじゃない方がおかしい。
ちなみに「鳥居」が建っているけども、神社ではないですね。
高次の存在として溝ノ口洞穴にいらっしゃるのは「仏様」。
鵜戸神宮にある『波切不動尊』も、鳥居があって仏様が祀られていますが、日常的に勤行などおこなられていなくても、こういう天然のパワースポット(龍穴)だとエネルギーを取り込めるようで、仏力が高まるみたいです。
仏様がいらっしゃるので、叶えていただきたい願いがあるならばい入口の岩穴観音様に祈願するのが良いでしょう。
空海が悟りを開いたという高知県の『御厨人窟(みくろど)』や、同じく弘法大使(空海)や日蓮上人は修行したという神奈川県の『江の島岩屋』など、仏教徒の修行場になっている洞窟も多いです。
願いとは別に、洞窟に滞在すれば自身のスピリチュアルな修行にもなりそうですね!
溝ノ口洞穴でのスピリチュアルサイン
神社仏閣ではありませんが、仏像があるので仏様の歓迎サインと解釈しました。
【神社仏閣の歓迎サイン】神社仏閣で遭遇する虫や動物たちは歓迎サイン!どんな意味がある?
モンシロチョウの歓迎
到着した時には何グループか他にも観光客の方がいたのですが、溝ノ口洞穴の奥でカエルを探したりしていたらいつの間にか私だけに。
岩穴観音像の前で仏様を感じ取れないか、スピリチュアルな感覚が高まらないかと佇んでいた時に、まわりをモンシロチョウが飛びまわっていました。
岩穴観音像の前の石台に止まったり、近くを1周したり。
神社仏閣で生き物に出会うのは歓迎サイン。
蝶は魂を運ぶとも言いますが…
仏様はお使いの中でも、蝶と相性が良いのかもしれません。
見掛けたり、ふらっと一瞬そばに寄ってくれるだけでも十分なサインなのですが、こんなに長い間近くを飛んでくれるのは久しぶりです。
私は神社と仏閣なら神社に行く機会が多いのですが、前に蝶が寄ってきて周りを飛び続けていた記憶が強い『大雄山最乗寺』も仏閣だったなぁと。
そういえば「怖い」という感覚を覚えたのも同じだな。
大雄山最乗寺も「怖い」というか畏怖の念を感じたんですよね。
ちょっと覚えておきたい感覚。
日本人は、神社と仏閣、どちらかに相性が偏る場合があるそうですが、多分、私は神社の方が相性が良いのだと思います。
それゆえ、仏閣は神社に比べると訪れる機会が少ないのですが…
その代わり?そのせいか?
仏閣に立ち寄ると歓迎サインが濃いような気がします。
感じ取る能力の相性は神社寄りですが、仏様からのサインは感じるので、もっと勉強したいところ。
【ラッキーモチーフ】蝶は美しさや変化の象徴です。神社仏閣で蝶と遭遇するのはスピリチュアルなメッセージ!
ハグロトンボ(?)の歓迎
帰りにも一つサプライズが。
道の床の水路からカエルの鳴き声がしたので、水路をのぞき込んでいたんです。
カエルは見つけられなかったのですが…
水路の手前にハグロトンボ(?)が!!
ハグロトンボもスピリチュアルな意味合いが強い生き物。
カエルの声に気付いて水路をのぞかなければ見る事がなかったので、余計に嬉しかったです(*^^*)
【ラッキーモチーフ】「トンボ」は戦国武将も好んだ「勝ち虫」!勝負運UPの幸運の象徴
…この記事を書くにあたって写真を確認したら写ってなくて
いや、画像はあってスマホでは見れるのですが、データが壊れていて出力できない。
実をいうと…ここ(溝ノ口洞穴)を最後にGoProも壊れてるんですよ。
やっぱりエネルギーが強すぎるのかな…電子機器は気を付けた方がいいかも(^^;)
<追記>
あとスマホに残る写真を見て…ハグロトンボではなく、通常の(?)イトトンボかもしれません。
もしかしたら羽根が黒だけど薄かったので、若い個体だったのかな…
歓迎サインに変わりはないのですが、一応ハテナつけときます。笑
溝ノ口洞穴のアクセスと駐車場
曽於市の有名観光名所のはずですが、私の車のカーナビでは出てこず、住所で調べていきました。
洞穴の手前に2カ所、結構な台数停められる駐車場があります。
到着した時で3台くらいの車があり、結構ガラガラな状態。
土日祝日だともっと増えるのかも。
ちなみに公共機関での行き方は、なんと「無い」みたいです。
検索で出てこない…(-_-;)
車、もしくは徒歩のみ。
財部駅から溝ノ口洞穴まで、タクシーで片道推定2390円…
無人駅?ですが、財部益よりもひとつ近い駅があって、JR日豊本線『北俣駅』から徒歩1時間30分強みたいです。
でも徒歩はきついんじゃないかな…
トレッキングや登山の感覚ならアリかもしれないけど。
できれば車で行くのがおすすめです。
長閑な景色が続くので、ドライブも楽しいですよ!
まとめに
鹿児島県曽於市の奥地にある『溝ノ口洞穴』。
数万年かけて作られたという神秘的なパワースポットです。
洞穴内は夏場でもひんやりとしていて、怖いくらい暗く、ぞくっとするようなパワーを感じます。
神社ではありませんが、洞窟内から見る緑の中の赤い鳥居がなんともフォトジェニック。
秘境のパワースポットです。
洞穴のエネルギーを、ぜひ肌で感じてください。
都道府県別の神社仏閣まとめ 御朱印/御神塩/御神水(お水取り)/御神土(お土取り)