【風水】写真の飾り方と方位別の効果 家族・恋人・友人・自分の写真で開運するまとめ

楽しい思い出や大切な人との写真は、風水では「写真に写っている人との縁」に作用する、強力な開運アイテムです。

家族・恋人・友人・憧れの人など、ポジティブな感情を引き出す写真を効果的に飾ることで、さらに運気を高められます。

この記事では「人物写真」に焦点を当て、目的別・方位別の飾り方 をわかりやすくまとめました。

風水に基づく飾り方のポイントをご紹介しますので、ぜひ実践してみてください。

家族写真で良縁と安定した家庭運を育む

笑顔が素敵な親子、家族の写真

家族写真はリビングや寝室など「家族が集まる場所」に飾るのが基本。

明るく風通しの良い位置に置くと効果的です。

南西(家庭・安定)

  • 絆を強化する方角
  • 自然の中や日常の瞬間を切り取った写真が吉
  • おすすめフレーム:陶器・ハンドメイドなど温かみのある素材

北(夫婦和合)

  • 人間関係を円滑にする力を持つ方角
  • 夫婦の仲を深める効果あり
  • おすすめフレーム:柔らかく優しいデザイン、水を連想すもの
 

恋愛運を高める写真の飾り方

キャンプで仲良く自撮りするカップル

恋愛にまつわる写真は、方角によって「距離を縮める」「ステップアップ」「別れの整理」など効果が変わります。

  • 南東:好きな人との距離を近づける。リボンモチーフのフレーム◎
  • :告白の勇気を引き出す。木製フレームに入れて朝眺めると効果的
  • :深い結びつきを促進。水辺や海の写真+マリンモチーフのフレーム
  • 西:恋愛を楽しみたいときに。夕暮れや遊園地での笑顔写真が吉
  • :関係を整理・別れたい場合に。自分だけの写真を飾るのも効果的
  • 北東:関係をリフレッシュしたいときに。節目の写真を組み合わせて

恋愛運にまつわる写真の風水術はこちらの記事で詳しくご紹介しています。
【風水】恋人や好きな人の写真はどこに飾る?片思い〜別れたい時まで方位別で徹底解説

友情を深める写真

仲良く友達と登下校する女学生

友人との思い出写真は【西】に飾ると、喜びや楽しさが強まり友情運アップにつながります。

遊園地や食事会の写真を、メタル製やポップなフレームに入れると効果的です。

共通の目標を持つ仲間との写真は【東】に飾り、木製やデジタルフレームを使うことで目標達成のサポートになります。

  • 西:友人との喜びを強化。イベント・旅行の写真をメタルやポップなフレームで
  • :共通目標を持つ仲間と相性◎。部活・受験・仕事仲間との写真で目標達成の運気アップ

理想の自分に近づく・目標達成

行動力アップでお金も仕事の結果も引き寄せる女性のイメージイラスト

憧れの人物や理想の姿を写した写真は【東】に飾ると、目標達成の意志を強めてくれます。

赤やガラス・アクリル製のフレームで「火」の気を加えると効果的です。

精神的な支えを求める場合は【北西】がおすすめ。
目上の人や推しの写真を丸型・高級感あるフレームで飾ると、より力を得られます。

  • :「なりたい自分」や憧れの人物を飾ると意欲アップ。赤色やガラス製フレームで勢いを強める
  • 北西:精神的支えや目上の人の象意。推し活写真にも最適。丸型・高級感あるフレームを選ぶ

推し活に特化した風水術はこちらの記事をご参考ください。
【風水】推し活に効く写真・アクスタ・グッズはどこに飾る?チケ運・ファンサ運まで方位別で強化

自分の写真を飾る開運法

自分の結婚式の写真を見つめる女性のイメージ

自分がメインの写真も自己変革のための開運アイテムになります。

楽しい思い出や人生の節目など、ポジティブなエネルギーを感じる写真を選びましょう。

吉方位で撮った写真ならさらに効果的です。

方角別の効果

  • :人間関係をスムーズに。魅力が増しモテ運アップ。
  • 北東:物事が好転。転職・貯金運アップ。
  • :行動力・会話力が高まり仕事運がアップ。
  • 南東:努力が実り、恋愛運・結婚運が向上。
  • :美容運・評価運アップ。悪縁も整理。
  • 南西:家庭運・仕事運アップ。勤勉さ向上。
  • 西:金運・恋愛運アップ。明るさが増して社交運アップ。
  • 北西:地位と名声を得やすい。天からの助けがある。

方位別おすすめフォトフレーム

それぞれの方角と相性の良い素材・色・モチーフを選ぶことで、写真の力をさらに高められます。

  • :マリンモチーフ/白・水色/ガラス・アクリル
  • 北東:連結型/白+赤・ブラウン/和モダン
  • :デジタル・木製/青・カラフル/小鳥・果物柄
  • 南東:木製/オレンジ・ピンク・緑/リボン・唐草
  • :ガラス・高級感あるデザイン/極彩色
  • 南西:陶器・布・アンティーク/ベージュ・茶色
  • 西:金属製・ポップなデザイン/黄色・金
  • 北西:重厚感あるメタル・円形/白

風水術は「方角の力」がメインで、開運アクションは補助になります。

迷ったら汎用性のあるフォトフレームが一つあると便利。

『写真』にまつわる風水術は、基本的に木気と相性が良いので、木製のフォトフレームが一つあるとどの方位置くとしても便利です。

ナチュラルな木の素材を使ったシンプルで温かみのあるデザイン。
L伴~はがきサイズまで使えるこちらのようなフォトフレームはどの方角でも使えますね。

お風水的にNGな場所

写真を飾るのに向いていない場所

写真を飾る場所には、風水的に避けた方が良い場所があります。

物理的にも、心理的にも、注意が必要なエリアをご紹介します。

  • 台所など火気の強い場所:縁を燃やし、関係悪化につながる
  • トイレ・浴室など湿気の多い場所:縁が重くなり、依存や憎悪を招く

まとめ

棚の上に飾られた写真立て

風水において写真は「人との縁」を強める大切なアイテムです。

家族・恋人・友人・憧れの人、そして自分自身の姿を前向きな気持ちで眺められるように飾れば、運気は自然と高まっていきます。

開運のポイントは、

  • 明るく風通しの良い場所に飾ること
  • 方角ごとのエネルギーに合わせてフレームや写真を選ぶこと

この2つです。

家族写真は南西で絆を強め、恋人の写真は南東で関係を深め、友人との写真は西で楽しさを広げる。

想の自分や憧れの人物は東に飾ることで意欲が高まり、自分の写真は方角ごとにさまざまな運気を底上げしてくれます。

スマホに眠っている写真でも、現像してフレームに入れれば特別な力が宿ります。

大切な一枚をお気に入りの場所に飾って、日常に開運の流れを取り入れてみてください。

 
おすすめの記事